

ままり
うちは(勿論静かに遊べるおもちゃとか、何ならスマホで動画見せたりしてある程度待てるように促した上で、それでも)「待てないなら(乗り物乗らず、レストランも食べず)帰る」の一択ですね🙄
泣こうが喚こうが順番は順番。
ただ、GW中の遊園地やレストランは混むに決まってるので、自分の子が待てないタイプならそもそも連れて行かないかな😅
広めの公園に行くとか、その程度にしときます😅
本人がどうしても(遊園地とか混む場所に)行きたいと言うから出掛ける場合は、事前に(そして行った先でも)「人がたくさんいるから、楽しいことするには沢山待たないといけないからね!待てないなら楽しいことはできないからね!泣いたり怒ったりするなら帰るからね!」をしっかり約束させてから、ですね😅
そしてそれでも待てないなら(何も楽しんでなくても、入場料がムダになっても)帰る😑

あや
うちの子も待てない、自分が満足したら帰りたがる、ですが待てないなら帰る、順番守れないなら帰るはいつも言います。
自分が満足したら帰りたがる時もそれは良くないよ、自分の予定がすんだら帰りたくなるならもう連れて来れないよを言い聞かせます。
もうすぐ5歳ですが最近ようやくわかってきてくれたかなって感じです🥺
コメント