
生後7ヶ月の息子がコロナ陽性で、夫と共に体調不良。夫の育児参加に不満を感じる女性。
愚痴らせてください。
生後7ヶ月の息子と夫3人で暮らしてます。
この間、息子がコロナ陽性となり看病していた私と夫も体調を崩し3人で共倒れ状態になってしまいました😓
息子は2日程でかなり元気を取り戻し、少し咳をするくらい
しかし、私と夫は高熱に喉痛、頭痛かなり大変な状態でした
しかし、そんな状態でも息子のお世話をしなくてはなりません。私はかなりしんどい中でしたが息子のためなら苦ではありません。夫も夫なりにしんどい中育児をしてはくれてたので感謝はしてますが、そんな中かなり腹が立ったのは自分もう凄いしんどい、自分の方が体調悪いですアピールが凄くて、私が少し息子見ていて欲しいと託すと、ため息をして、あ〜、頭痛い、体が痛いなどボソッと言います
しかも、日中自分だけ「ごめん、熱上がって来たから寝室で寝てきてもいい?」とそんなこと言われてダメなんて言えるわけないじゃないですか(ꐦ°᷄ °᷅)しぶしぶですが、いいよと言いますが、私も体調悪いんだけどなと心の中でイライラしながら思ってしまいました。私心狭いですかね😭
- シオンママ
コメント

いぬ🐶
心狭くないです!
寝室で寝るって言われたら、私もしんどいから交代ねって自分の寝る時間も確保します🤣
うちも今週全員で熱出てるのですが、子供たちはなるべくテレビとかに頼って自分はゴロゴロしてます🥹

ままさん
分かります!!!私も出産して退院したらすぐ家族がコロナにかかっていて大変しました( i _ i )
退院して間もないのもあるしコロナもきついし体もきついし、それなのにおっぱいを上げることに対して不安もあるのに、
旦那もきつい〜とか言われて、
お前は自分でどうにかしれ!ってめちゃくちゃ怒りました😂😂
男って、まじで自分が弱った時の相手に対する助けて〜感がすごすぎて、、自分でどうにかしれ!ってめっちゃ思います
-
シオンママ
お返事ありがとうございます✨
出産してすぐはしんど過ぎますね😭
心身ともにボロボロなのに…
ままさんさんお疲れ様です
偉すぎます
こっちだってしんどいのに
お粥作って〜とか果物切って〜とかはぁ(💢'ω')?ってなります
ほんと、やれる事は自分でやれ!って思います- 5月5日

はるママ✿
わかります。私も年末年始に夫婦で体調崩していましたが、旦那は隔離、私は子供達と寝たり、1日育児、家事をやってました。
なるべく横になってましたが、39度に熱が上がってもご飯を作らないといけないので辛かった。
何度も私も辛いから寝たいって言いたかった😭自分だけゆっくり寝れていいよなーって回復し始めてから言ってやったけど笑
-
シオンママ
ほんと、自分だけゆっくり寝られていいですよね(ꐦ°᷄ °᷅)
上記の愚痴にひとつ追加すると、夜間の夜泣き対応、授乳🍼等々もせず、朝起きた時の開口一番が「具合悪すぎてちょくちょく目が覚めてしっかり寝た気がしない」って言ってきた時は怒り通り越してスっと冷めました- 5月5日

sabo.k
なんで旦那はあんなに体調悪いアピール上手なんでしょうね!
こっちは体調悪くてもなんでも、育児も家事もしなきゃいけないのに💔
状況一緒なのに、旦那は死んだように寝れるとか…
どんだけ恵まれてんだよー!

ママリ
めちゃくちゃわかります!
男の人は少し熱が出たくらいで、この世の終わり並のしんどさアピールしてきますよね。我が家も3月に夫→長男、わたしの順でインフルに掛かりましたが、夫は3日間自室にこもって寝まくり。わたしがインフルになったときは家事育児普段通り、、恵まれ過ぎやろ、、って思います😩😩

ぺろち
すみません、削除しましたが別の方の回答にコメント入れてしまいました💦
めちゃくちゃわかります!
私も、年末に同じ状況になりました😭
うちは旦那が最初にコロナにかかり、その後娘も私も発熱😨
娘は高熱で夜中泣いて全く寝れず、私も高熱でそれを看病してましたが、旦那は熱下がってるくせに娘が泣いてても爆睡、、
私はしばらく熱下がらず、流石に日中は旦那に娘をみてもらってましたが、コロナって熱下がってもしんどいな〜とか言ってて🫨
なんなんですかね?あのしんどいアピール🤔
コロナは誰のせいでもないのは分かってますが、お前が飲み会行って最初に罹ってきたくせに!!とおもいました、、😆笑
シオンママ
お返事ありがとうございます😭
そうですよね、心狭くないですよね😭今度そう言います、絶対に!