
コメント

はじめてのママリ🔰
寝ながら咳してる感じですか?起きちゃいますか?
私が喘息があって夜咳で起きます。喘息なんで咳以外の症状はないです。

きなこ
寝室が乾燥している時のあるあるだと思っていましたが如何でしょう?
同じ歳の子も、1歳の下の子も寝てる時だけ咳き込むなと思うのって大体夏以外で寝室換気して乾燥してるタイミングだったりします💡
-
うさぎ
湿度50%だったので乾燥って感じではなさそうでしたが、少し気にしてみます。
ありがとうございます。- 5月5日

新米ママ
私自身子供の時から喘息持ちで、今の季節の変わり目の寒暖差など乾燥で器官に刺激があると咳が出ます、特に横になると咳がひどくなります💦
なので寝る時はだいたい咳が止まらなくなります…
ただ、喘息の発作が出るとヒューヒュー音がします💦
フエラムネみたいな音します
息を吸う時にヒューって😅
乾燥だったり風邪気味だったりでも横になると咳は出やすくなるものなので、喘息とは決め付けられないですが💦
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
ヒューヒュー音はなっていませんが、喘息何じゃないかと思い始めています。
喘息かどうかはどのようにわかるのでしょうか??
日中は全く咳が出ていないのですが、そんなときでも小児科に連れていけばわかるのでしょうか??
それとも、呼吸器ですか?💦- 5月5日
-
新米ママ
呼吸器内科がいいと思います!
そっちの方が喘息でも風邪だとしても専門なのでそれに検査機とかもあると思うので😌
私のやってるやつは、筒みたいなやつに息を大きく吸ってから息を吹き込むと風船を持った女の子が飛んでいき下のラインに落ちないように隣の崖まで連れて行ってあげるって感じのやつでした!!
少し長くて息が続かなかったりしたのラインに触れてしまってもう一度やり直しだったりで、少し難しかったですが痛いことでは無いので安心してください!スパイロメトリーという機械なので調べてみた方がわかりやすいかもです💦
あとは血液検査があるかどうかですね!- 5月5日
-
うさぎ
そのようにして喘息かどうかがわかるのですね!!
丁寧にありがとうございます。
一度呼吸器内科受診してみます。
ありがとうございました!- 5月5日
-
新米ママ
吐いた時の一酸化炭素の度合いを調べて診断されます!!
スパイロメトリーではなく
ナイオックス ベロでした😅すみません💦- 5月6日
うさぎ
咳が酷いと嘔吐しちゃうので、むせる前に私が抱いて起こす感じです💦