※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊活

稽留流産から1年経ち、妊娠できないので不妊治療を考えています。産婦人科で相談すれば良いですか?初診では何を診てもらえますか?

稽留流産から1年経つんですけど
妊娠しないので、不妊治療通おうと思うんですけど
普通に産婦人科で不妊の件を伝えればいいんですよね?🥲

人によって違うことは重々承知でしていますが、
初診で何を見てもらうんですか??

コメント

はじめてのママ🔰

それだったら不妊専門のクリニックに通われた方がいいと思います!私も流産後は不妊専門のクリニックに通いました!ただ、最初に色々説明されて、私は不妊なのか、、と、まだ何もしてないのに落ち込みましたが🤣🤣
私のところは最初たしか、血液検査とかフーナーテストしました!

  • ぽんず

    ぽんず

    不妊専門のクリニックがあるんですね!
    近くで検索してみます!!‎♡⃛ ̖́-
    そうですよね!私も今までに3回自然妊娠できてたので不妊だと思うのに時間がかかるし、何もしてないことでストレスかかえそうで少し怖いですᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀

    • 5月4日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    分かります😢何かあるなら早めに知りたいですしね💦
    そのあとは卵胞チェックでタイミング指導になると思います😊

    • 5月4日