※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てむ
ココロ・悩み

子育てと夜勤の両立で限界を感じている女性がいます。自分を評価してほしいわけではないが、現状を客観的に見てほしいと相談しています。

私は約1年間夜勤の仕事をしています
保育園などには預けず、自宅保育で今年上の子が幼稚園に入園しました。
子どもを幼稚園までは自分で育てたかったからという理由で、子どもたちを寝かしつけてから仕事を週2回ほどしておりました。
当たり前ですが夜勤明けの日も自分で見ています。
そのような生活をしていて段々とですが、もう無理かもしれない‥と思ってしまう精神状態になったり、身体のダルさが消えなかったりと不調が増えてきています。
もちろん経済的な面において厳しいので働いており、でも子どもとの時間も妥協できず、夜勤を続けています。
しんどいけれど、よく頑張ってるねと評価されることがなく何だか辛くなってきました。
褒められるためにやっている訳ではないですが、このような気持ちになってしまいます。
客観的に見て私のしていることはどう映るのでしょうか?

コメント

🔰

しんどい思いまでしてすることじゃないかなーと思います。

入れるかどうかわかりませんが週2日だけ保育園に行ってもらったらどうですか?
保育料も結構かかるので入れてもマイナスになるようだったら夜勤は辞めて自宅でできる仕事をするとか、3歳まで働かないとかどれかかなぁと思います🤔

あじさい💠

一年間も!夜勤明けも子どもの面倒を見ていたとは!!
とても頑張っていたのですね🥺凄い事です。でも、いのちを削っているように思いました😭

夜勤明けの日は一時保育に預けて寝るとか、経済面でマイナスでもあと一年ほどは我慢して下の子が幼稚園に通ったらその時間で働くとか、どうにかしないと精神力のみではもう保たないのではないかと、もう実は限界がきているのではないかと、とても心配になりました😢
自覚している以上に、身体は限界だと思います😢

mama

折り合いをつけれずご自身でご自身を苦しめてるなぁ~と思います。
望み通りいくことならいいですが、大変なことは何事も折り合いをつけたり妥協したりしながらやらないと、無理ばかりしてすべてやろうとすると、いつか心なのか身体なのかはたまた両方限界がきますよ。
不調だったり辛く感じるのであれば、働き方もしくは保育方法の見直しが必要な時期なのかもしれないですね😌