※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の男の子に噛まれ、痛みで涙が出た。叱るべきか無視するべきか悩んでいる。初めての経験で戸惑っている。

子供に噛まれました😭
めっちゃ痛くて久しぶりに痛さで涙が出ました😂

1歳11ヶ月の男の子でイヤイヤを抱っこで宥めている時に肩をガブッと😱
初めてだったのですが、こんなに痛いの!?とびっくりです。

どうしても涙が出そうだったので子供を下ろしてすぐに洗面所でクールダウンしました。
その間旦那が子供を叱ってくれて、私が戻ったら明らかにシュンとした息子が😂
ぎゅうで仲直りして終わりにしました。

こんな時私がすぐに叱った方がいいんでしょうか?
それとも逆に何も反応しない方がいい?
面白がって噛むというよりはイヤイヤしながら勢いでって感じだったので無視よりは叱った方が良かったですよね...
いっそ涙を見せた方が良かったのか?
初めてでびっくりしてアタフタしちゃいました🤣🤣

コメント

ちぃママ

言葉でなかなか言えないから、噛んだり叩いたりが出てしまう時期かと思います。
息子が噛んで来たりの時は大袈裟に「痛い~!」と言って、痛いんだよって事をわかってもらってました。
こうしたら痛いんだよって言うのを叱る事もそうですが、子供の気持ちを考えると、大人と違い言葉が未熟な分出てしまう行動なので、叱るのは最小限に抑えて促す方が良いかと思います。
何が嫌だったのか、だからといって噛んではいけないよ等、膝に乗せていい聞かせてましたよ(・∀・)

はじめてのママリ🔰

痛いよ。辞めてね!って真顔で声低めのトーンで即言ってました。
わかるまで叱ろうとすると難しい場合があるし面白がる場合もあるので、、話して理解してくれたらそれが一番いいのですが。

私の場合は考える間もなく痛い!って声がでちゃってます。
めちゃくちゃ痛いですよね😭