
コメント

こなママ
二人目妊娠中でつわり真っ最中です(。>д<)同じく上の子とあまり遊べず。今は仕事をお休みしてますが昼間は上の子が保育園に行ってるので少しは気が楽です。

みっこりん
二人目妊娠中で今は安定期ですが、つわりの時期とっても辛かったです。
頑張って気晴らしに公園や児童館も行きましたが、どうしてもだめな時テレビやYouTubeに子守りしてもらっていました。
においも辛くて、2ヶ月ご飯作らなかったです。スーパーのお惣菜やレトルトや納豆や果物とか子供にそんな食事でした。
それすら食べさせるのも苦痛でした。罪悪感は感じましたが、それは期間限定です。
つわり治まれば元の生活に戻りますので(^^)
子供には最低限の事はやってあげて、どうにか頑張って乗り越えてください。
誰が悪いわけじゃないので、申し訳ないと思わなくて大丈夫ですよ☺
周りにもたくさん甘えてください!!
-
M_IIII
公園とかに連れてってあげる
みっこりんさん本当にすごいです😭
体調いいときでも行ったら
体調悪くなるかもっておもって、
行動できず子供に可哀想な想いを
させています、、
旦那は月に2回くらいしかやすみが
ない人なので頼ることもあまりできず😔
匂いもきつくなってきて
食べ物関係がだめです😢
でも頑張るしかないですよね😔
ありがとうございます😊- 1月26日

ママリ
私も絶賛悪阻中で上の子と全然遊んであげられません!
むしろ布団から出るのさえ辛いです(._.)
ご飯おむつお風呂だけはお世話しますがそれ以外は基本見てるだけです!
ご飯でさえここ1ヶ月作らずレトルトや惣菜、デリバリーで済ましてます(>_<)
その分子供に抱きついて大好き〜と1日何十回もしてます(^ ^)
短期間だけと割り切ってもう気にしないです!
悪阻は動こうと思って動けるものじゃないし
気にする必要なしです(o^^o)
-
M_IIII
わたしも基本みてるだけで
きょうはいつもよりつらくって
ご飯もすごい手抜きでした😔💦
残りの悪阻期間がんばりましょうね💦- 1月26日

まっこ
私も1人目全くだったのに、2人目がゲロゲロ吐いちゃって本当辛かったです。
それでも1歳3ヶ月だった長女はベッタリになるし、構って欲しくてグズぐずするし…
「こっちこないで💢💢💨」なんて叫んでしまったり…思い出すだけで本当に申し訳なくなります。
でも産まれた次女とは喧嘩もするけど基本仲よしです🎵
今まともに遊べなくても、赤ちゃんが産まれてきたら仲良く遊ぶ微笑ましい姿が見られますよ🎵
ちなみにこないだ産まれた三女は長女のとき同様全くつわりなくて…次女の時のこともありビクビクしてた分、なんだか拍子抜けでした( ̄▽ ̄;)
M_IIII
8週目なんですね\( ˆoˆ )/
わたしはいま6週目くらいです😔
保育園に行ってる間いっぱい休んでください😭❤