
切迫早産で入院中。1歳の娘と離れて辛い。退院まで不安と悲しみで涙が止まらない。
今日から切迫早産で入院になりました。
娘との面会は許されず
とても辛いです…
入院と言われた瞬間
泣き崩れました。
まだ1歳の娘。
旦那も今出張で近くに居ない
土曜日に一度帰ってくるけど
また行っちゃうから
寂しい思いをさせてしまう。
今は実家に住んでるから
ばぁばもじぃじも
居るけど
娘には何でママとパパが
居ないかわからないと思う。
いつになったら退院できるのか
産まれるまでできないのか…
考えただけで悲しくて悲しくて
お腹の子の為には
絶対安静が一番だと
わかってるけど
それ以上に娘に申し訳ない…
涙が止まらない
- ゆうあ❤︎れんとまま(8歳, 9歳)
コメント

☻☻☻
私も26wから37wまで切迫早産で入院してました。。
お子さんがいたら離れ離れなので寂しいですね😭
でも今はほんとに安静にすることがお仕事なのでゆっくり体休めてくださいね😭💕

ふみころん
上のお子さんがいての入院は気が気ではないですよね💦
私は三人目の妊娠中に子宮頸管が短くなってしまい、15〜18週の間、シロッカー手術をして三週間入院していました。
退院できたのも奇跡でした。
5ヶ月間入院しなければならないかもと言われていた時はもう絶望感でしかなかったです…
お子さんと面会もできないんですか?😥子供は面会禁止の病院なんですかね?
電話で顔見ながらお話できたらいいのですが…寂しいですよね。。

ゆっちゃん
わかります!!
私も10日前から入院しています。
旦那はいますが、仕事が夜遅くなってしまうので、娘は私の実家です。
入院と決まったのが夜中だったのですが、そのとき娘も起きて病院についてきていて、ママ今日帰れなくなっちゃった…というと、一気に泣き出しました。
お腹の子のためと分かっていても、はやく帰りたい帰りたいばかり考えていて、毎日夜は泣いてしまっていました。
でも、旦那にも、みんながいるから、娘は大丈夫!ママが大丈夫なら娘は大丈夫だよ!!今お腹の赤ちゃんを守れるのはママだけよ!みんなを信じて、そのことだけに集中してね!と励ましてもらい、少しは前向きになれました。
本当にお気持ち分かります。うちはもう5歳ですが、それでも最初の3日4日は泣いていました。でも、子どもも母も本当に強くなります。今はつらいですけど、退院したらいっぱいぎゅーってしてあげられるのを楽しみに、今はゆっくり休みましょ^ ^

.
25週から頸管が短くて入院してるものです。
娘は旦那の家族に見てもらってます( ; ; )
数週が浅かったり点滴繋がれてたらいつ退院出来るのか分からなくて不安定になってしまいますよね、、、
病院に娘連れてこなくて(私に会ったら泣いたり不安定になったりするので)( ; ; )会いたい会いたいって毎日思ってます( ; ; )
私はまだ内服なので頸管が良い日は2週間に1回土日に外泊してました。いまは点滴されるのが嫌なので外泊控えてます
2.3週間過ぎた辺りから入院生活に慣れて次は○週が目標!とかプラスに考えて過ごしてたら時間が経つの早く感じるようになりました!
まだ入院したばっかで不安定だったり辛いと思いますが、赤ちゃんの為にと、乗り切りましょう( ; ; )!

あちょぱんまん
私も全く同じ状況だったし、上の子の年齢も近いので、すごい気持ちがわかります😣
うちも旦那が出張中でパパに会えないことだけでも寂しい思いさせてるのに私まで近くにいれない。って思うと涙止まらず、写真みては1人泣いてました。
でも、やっぱりお腹の中の赤ちゃんを守れるのは母親だけです!!!
今はとても辛いかと思いますが、生まれて2人が並んでるとこ想像してみたりしたら、頑張ろう!って思えると思います✊
私は気を紛らわすため、お裁縫などで子供のネームバッチ作ったりしてました!!!
寂しい時は、ビデオ電話とかして頑張ってます!!!今は無理でも、こんなにのんびりできるのは今しかないって開き直れる日が来ると思います!!頑張りましょう☺️

ジャスミン
私も昨日から子宮頸管17mmで入院中です💦
とても心配、辛いですよね。
私も面会禁止で心が折れそうです。
ましてや出産まで退院出来ないと言われた時は、先が長すぎて頭がおかしくなるかと思いました。
4ヶ月も離れ離れ.....
1歳の娘さんも、きっとママとパパが急に居なくなってびっくりしますよね💦
赤ちゃんの為とは分かっていても、心が追いつかないですよね😭
1日1日、何もなくお腹の子が無事に成長してることだけを今は考えて、お互い頑張りましょう。

みーにゃ
同じ状況の方が居て、励まされましたT_T
私も一昨日から入院してます。
上の子にはまだ一度も会えず、朝保育園へ送り出したあと、検診に来てそのまま入院になりました。。
人見知りでパパママ以外ダメな息子が寂しい思いしてるんじゃないか、会わない間に私のこと忘れちゃうんじゃないか、
何よりいつもそばに居たあの甘えん坊の息子を、今は少しも抱きしめることができない寂しさで写真を見ては泣いてます。。
うちは面会ダメって訳ではないですが、会ったら私の存在を思い出して不安定になっちゃうんじゃないかという不安もあります…。。
夜は泣いて起きるようだけど、昼間は保育園へ行き、なんとか気を紛らわせてるようなのでT_T
私も最短2週間と言われたけど、正直正産期まで入院されてる方の例が多すぎて退院には希望を持てずに居ます…
今はただただ安静にして、運が良ければ退院できるかなって少し先に目標を置いて頑張ろうと奮い立たせる感じですよね(;_;)
この質問や皆さんの書き込みを見て、自分だけじゃないと勇気をもらいました。
一緒に頑張りましょうT_T

まりも
私も月曜日から切迫早産で入院しています💦娘さんと会えないのツライですね😢
日に日に成長して色んな事が出来るようになる時期で甘えたい盛りで。。。
私も入院と言われた瞬間、泣きそうになりました😢期間は1週間の予定ですがそれでもツライ!って思いました😭
私にも1歳の息子がいます😊面会はできますが来ても目も合わせず、近寄りもせずでした💦少し長くいれると察して初めて甘えてきます☺️でも息子なりに葛藤があるんだなと思い知らされました😵最初は申し訳なさと淋しさでいっぱいでしたが息子もお腹の子も頑張ってる、私も頑張らなきゃ!と思えるようになりました😅
これない日がほとんどですがそんな日はFaceTimeしてます💕娘さんと繋がれる何か手段があるとそれが楽しみになるんですけどね。。。
今は安静にして少しでも早く退院できる事を目標に、ゆうあままさんが娘さんをぎゅーってできる日が1日でも早くくる事を願います😊
お互い頑張りましょう💕
ゆうあ❤︎れんとまま
やっぱり37週まで
入院ってなりますよね…(*_*)
本当に寂しいです。
写真や電話でやりとりを
していますが
どこか娘も葛藤してるのか
いつもと違います>_<
ありがとうございます!
子育て頑張って下さいね❤️