
コメント

はじめてのママリ
便秘の時やお風呂上がり飲ませてねって保健師さんに言われました!あげた事ないです笑

はじめてのママリ
お子様22日にお生まれになったんですかね?😳うち21日に生まれて!
そしたらもしかしたら毎回の時のミルク量が足りてないかもしれないです。
今だと毎回80mlはあげられると思うので増やしてもいいかと思いますよ💡
あと白湯は飲ませてる人はあんまりいない気がします🤔💭
追加でミルクあげたら寝ましたか?😳
-
ママリ
はい!22日に生まれました😊1日違いですね♡産院から50mlの8回(3時間おき)の400mlを1日と指示されたんですけど、増やして大丈夫なんですかね💦追加ほほえみキューブ40ml飲ませてやっと寝てくれました🥹
- 5月4日
-
はじめてのママリ
私も今授乳中なのでこの時間に仲間がいて心強いです🥺
産院からいつまでそれ続けてって言われましたか?🤔
1ヶ月検診までですかね?💭- 5月4日
-
ママリ
同じくです😳いつまでとは言われなかったですね。とりあえず今日から少し飲む量増やして様子見てみます🥺🤍
- 5月4日

退会ユーザー
新生児には必要ないと思います。
そもそもミルクが足りてるかにもよりますけど、
3時間もたない時もなくはないですよ。毎回は良くないですが。
-
ママリ
やむを得ない時は飲ませても大丈夫ですかね😥
- 5月4日

ままり
お風呂前とか泣き止まない時は飲ませていいと言われました!

オレンジ
今のミルクは、3時間経ってなくても飲ませて大丈夫と言われましたよ😊
なので白湯じゃなくてミルク飲ませてあげてください😊

はじめてのママリ
長男出産した産院で教わったのは
新生児期のミルクの目安量は、生後0日~生後14日のうち7日目までは、1日目は10ml、2日目は20mlと10mlずつ増やして。8日目以降は1回80mlを3~4時間おき
生後14日~生後1ヶ月は1回100~120mlをって感じで教わった気がします…
-
ママリ
そんな詳しく指示されなかったです🥺粉ミルク缶に書いてある調乳量の目安で80mlと書かれてあったので今日から量を増やして飲ませて見ようと思います🍼
- 5月4日

はじめてのママリ🔰
飲ませちゃダメという訳ではないですがミルクや母乳で十分だと思います😊
その頃はミルク80あげてました!生後22日くらいから100あげてます!(完ミです)
お腹空いてそうで2時間半経ってたら次のミルクあげちゃってます🤣

退会ユーザー
白湯は必要ないです💦
ミルクは1日のトータル量さえ守れば3時間より早くても大丈夫ですよ。そんなロボットみたいに都合約3時間おきになんてならないです💦

るいん
白湯飲ませてないですよ!
うち完ミですが
3時間もつことはマレですよ笑
ミルクの量増やしたくても
途中で寝落ちして
1.2時間後には泣いて目覚めるんで笑
前回あげた量がすくなければ
2時間待たずしてあげてますよ!
お風呂上がりも前回から3時間たってなければ20とかミルクあげてます〜😊
-
ママリ
そうなんですね🥺作る量は飲み残しても構わず毎回ミルク缶に書いてあるとおりの量作ってますか?
- 5月4日
-
るいん
いえ、飲みのこす事が多いので勿体無いと思い
とりあえず60つくって
まだ飲みそうだったら20ずつ作ったりしてます。
夜中は20ずつ作るのがめんどくさいんで、100作ったりしてます\(*ˊᗜˋ*)/- 5月4日
ママリ
お腹空いてたら3時間あけなくてもミルク飲ませていいんでしょうか?
はじめてのママリ
母乳は3時間あけなくてもいいって言いますけどミルクは開けた方がいいとも聞きますよね💦
ミルクあげてからどのくらい時間たったら泣きますか??
ママリ
2時にあげて母乳とミルク60mlあげてそれからずっと抱っこしても泣き止まなくてさっきまた粉ミルク40mlあげちゃいました😅
ママリ
その前に白湯少し飲ませても泣いてたので急遽粉ミルク作って飲ませました…