
ママ友の子供がお菓子を食べ過ぎて心配。他の子のおやつを奪い食べた。対処法を知りたい。
ママ友と遊んだのですが、相談です。。
ママ友の子3歳とうち4歳で、公園に行きました。その子のママがぐずるとすぐお菓子を与えて大人しくさせます。
食べてる量が、よくコンビニに売ってるグミ一袋と、梅干し一袋(たぶん15粒くらい。。)に、板チョコ1枚、オレンジジュース。と、ペロリと食べていて、その子にお腹すいたの?朝ごはんは?と聞いたらこのお菓子が朝ごはんだよ!って言ってました。
本当かは分かりませんが、、
そして娘の食べてたおっとっとを、いいなーいいなーってずーっと言ってきて、娘のもほぼ奪い取って食べました。😓
ママは何も言わずにごめんねーって(笑)
お菓子食べ過ぎじゃないですか?人んちの子ながら内心、塩分心配になってしまいました🥲
- まな(6歳)
コメント

もな💅🏻
そういう家庭ありますよ💦
幼稚園の頃のママ友も泣いたらすぐお菓子あげてたって言ってました🤣

はじめてのママリ🔰
その量だと、心配になりますね😫
で、それらを食べた上でお友達のお菓子を欲しがるのも大丈夫なのかな?
って心配してしまうと思います😣
-
まな
3歳児の言うことなので鵜呑みにはしませんが、朝ごはんはお菓子だからママ作らないって言われて😓
- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに鵜呑みには出来ませんが、、、気になる発言ですね😭
家庭の方針それぞれですが、
聞いちゃったら心配になりますね😣- 5月3日

はじめてのママリ🔰
食い意地張ってるなあ〜って思っちゃいますね💦💦
-
まな
お昼ご飯も一緒に行ったのですが、お子様ランチを頼み、娘とトイレに行ったらエビフライ食べられてました🍤笑
- 5月3日

はじめてのママリ🔰
ちょっと理解できません。。😭
そんなお家に遭遇したこともないですがすごいですね😭
将来病気になりそう😭😭
-
まな
そうなんです、ちょっと休憩しよ?って余計なお世話ですがその子に言ってしまいました😭
- 5月3日

はじめてのママリ🔰
心配になりますね…💦
でも人の家庭のことなのでなんとも言えないですね…。
人のものまで取るのはダメですが🙅♀
-
まな
はい。。人の家庭なので何も言いませんでしたが、梅干しをむしゃむしゃ食べてるの見たら心配になりました😓
- 5月3日
まな
そうなんですね!内心疑問に思ったのでこちらで聞いてみましたすみません(笑)