※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがRSウイルスにかかり、吐いた後も特に悪化せず。遺伝で喘息や気管支炎が心配。

こどもがRSウイルスになりました。

ずっと熱はなく機嫌も良いですが、今朝ミルクを飲んだ直後全てもどしました。その後も変わった様子はなく、3時間後のご飯とミルクも食べ、吐くことなく寝ました。

悪化したら気管支炎や肺炎になると言われましたが、母が喘息持ち、私が小児喘息にかかったことがあるのと、毎年咳喘息と気管支炎を発症しています。

こどもにも遺伝?というか同じようにならないか心配です🥲

コメント

ぽん🍙

うちは私も主人も小児喘息が結構酷かったので、子ども達に遺伝したのか長女と次男はRSで入院しました😩
長女の方が呼吸困難で救急車で1番酷かったですが、、

お子さんは今、RSになり何日目ですか?
発症から4〜5日目がピークなので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日診断を受けましたが、席をし始めたのは4/29からなので恐らく5日目だと思います🙇🏼‍♂️

    • 5月3日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    そうなんですね😭
    そうすると今日くらいがピークになるので少しずつ良くなっていくと思いますが、うちの末っ子が2ヶ月前にRSになった時に5日目の夜〜熱が急に上がり入院になったので、もう少し気にして様子見てみてください☺️ママリさんから見て異変があればすぐ救急へ行ってくださいね😣
    早く良くなりますように。お大事にしてください♡

    • 5月3日