※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

妹が出産し、退院前に母子手帳を旦那が持って行ったがコロナで来れず、父が代わりに行くことに。しかし、父と旦那を会わせるのが不安で、代わりに来てほしいと言われたが断った。その後、妹の行動が不可解でモヤモヤしている。

長くなるのですが、もしお手隙の方がいれば読んでコメント頂ければと思います。
妹が出産したんですが、退院前に出生届けを旦那さんが出しに行きました。その時に母子手帳も持って行ったらしいのですが、退院時に母子手帳は必要。退院直前にに旦那さんがコロナになったらしくお迎えに来れなくなりました。
父が行くことになったのですが、母子手帳を旦那さんから受け取ってから病院に向かう予定なのですが、父は以前からちょっと不要な発言があり、旦那さんと父と対面させるのが不安だと妹は言っています。そこで、退院時のお迎えを私に来て欲しいと言われましたGW中で、私は自分の家族と予定があります。なので断りました。が、その予定をできたらズラしてほしいと言われ、断りました。
まぁ、そこまでは良かったんです。父と旦那さんを会わせたくない気持ち、凄く分かるので。
ですが、退院してからお寿司が食べたいと言っていて、自分で退院当日にくら寿司を予約していました。旦那さんはコロナで来ないため、予約しているくら寿司の量が少し余るかもしれない状況でしたが、別に置いておくなりできると思うのですが、何を思ったのか一旦キャンセルをしたいと言い出しました。次、みんなが揃う時にするのだろうと思っていて、何も言わなかってのですが、「キャンセルしといてほしい」と連絡が来て、そんなの自分ですれば?ずっと病院にいるだけだし。とこっちとしたら思うわけです。でも、「今赤ちゃん寝かしつけたばかりでゆりかご揺らしたくないから」と言われ、寝かしつけたんならその間に電話するくらいできるんじゃ?と思いながらもとりあえずキャンセルの電話をしました。その後に、再度同じ日にくら寿司にネット予約してるんです。
これ、普通に考えておかしくないですか?私だけですかね?もし、注文内容を変更するなら、電話した時点で確認したら良くないですかね?
キャンセルしたのに、また同じ日で注文が来たらお店側からすると、「あれ?今キャンセルしたよね?」となりまそんか?
前日に、私に退院当日の予定を変更して迎えに来てほしいと言ったり、キャンセルしたのにまた注文したり、ここまで変な子だと思ったことなかったんですが、少しモヤっとしてます。
キャンセルして同じ日にまた注文っておかしいと思うのは私だけですか?
未だに妹に「何で注文しちゃダメなの?」と言われ、おかしいと思わないの?もしかして私の感覚がおかしい?と疑問に思い質問しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

妹さん産後で色々不安定なんですかね…
以前からですか??

私もモヤッとします。

  • まこ

    まこ

    モヤッとしますよね…
    以前は全然普通だったんですけど、子供を産んだから特別感でも感じてるのかな?とか思ったり…

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それあるかもしれないですね😅
    私の妹もそうでした💦
    元々めんどくさい妹でしたが…笑

    • 5月3日
  • まこ

    まこ

    元々からなんですね💦
    ウチ、別に今までは普通だったんですが、なんか子供生まれてから何でもかんでも誰かに頼もうとしてきてる気がして…
    しかも産後2週間の検診の時に病院まで送ってほしいと言われ、その日父は仕事のため無理で、私にも言ってきたのですがその日だけ私も用事があり無理で、ベビーカーで行けば?と言うと無理無理無理!と。
    実家に来てるんですが、実家から病院まで1時間かかるのですが、実家の近くの病院では 産みたくないと言ったのは妹自身で、自宅近くの病院で産みました。
    産後こっちに帰ってくるなら産院は近い方が良くない?とは言ってたんですが、自宅近くの方がいいと言っていたので、もう誰も無理なんだし自分で行くしかないやん。と思うのですが、無理無理無理!の一点張りで。
    自分の予定に誰か合わせて!みたいな感じでモヤッとしてます💦

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わがままですね…
    なんで合わせなきゃいけないんだろうか?

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

量を減らして再注文したんじゃないんですか🤔⁉️

  • まこ

    まこ

    再注文したんだと思いますが、キャンセルしたのにまた注文来たらお店側からすると間違いかな?と思うと思うんですが。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量とか種類違うなら、思わないんじゃないですか🤔

    注文は自分でするのに、キャンセルはしてほしいってのはよくわかりませんが😅

    • 5月3日
  • まこ

    まこ

    量とか違っても、キャンセルした内容までわざわざ確認しないと思うので、せめてキャンセルの電話の時に一言言っておくべきだとは思うんですけどね。
    注文はネットでしたけど、キャンセルの時はネットでできるのか私は知らないですし、翌日の出来事なので焦っていたんでしょうが、一日病院にいるんだから数分くらい電話する時間あるやろ?と思ったりはします。
    結局店舗側からやはり連絡ありましたし。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいこと押し付けてきた感じなんでしょうね💦

    • 5月3日