コメント
mama✩"
おむつ交換→左右5~10分授乳→ゲップ→抱っこで寝かしつけ1時間はかからないです(^^)
途中で寝ちゃうこともしばしば…
逆に夜、上の子が寝る前になかなか寝付けないことが多く、その時は添乳で寝かせてます(^^)
minomushi
私は
オムツ替え
↓
授乳10~20分
↓
ゲップ 1~2分
↓
布団におく
なので30分くらいです😀
新生児の時から夜だけは授乳したらそのまま寝てくれて布団に下ろしてもスッと寝てくれるので助かってます😭❤️
でも、私の寝付きが悪いので睡眠不足は否めないです💧
-
かすみ
コメントありがとうございます‼︎
う、羨ましいッ…( ˃ ⌑ ˂ഃ )‼︎❤︎
うちの子昼夜逆転しちゃってるのかな…(´;ω;`)何か特別されておりますか⁈
個人差あるとは思いますが色々挑戦してみようと思いまして(´;ω;`)- 1月26日
-
minomushi
意識してるのは昼間は明るくして、テレビ付けて賑やかに(テレビは賛否両論ありますが💧)して、夜は暗くして静かにするくらいですかね😅
昼間は抱っこで寝かしつけてなんなら抱っこのまま寝さしてますが、夜は布団においてトントンで寝かすようにしてます😀!
泣いたり興奮したりしてもめげずにひたすらトントンしてたらだんだんウトウトして寝てくれるようになりました😬❤️オナラ出なくてお腹苦しかったりしたら無理なので、その時は抱っこで寝かせてます😅- 1月26日
-
かすみ
なるほど…‼︎
すごく勉強なります‼︎
確かに昼間は賑やかに、明るくして夜は静かにするだけなら無理なくできます✨
トントン寝かしつけも出来たらすごく楽ですよね😭💕赤ちゃん泣くのが仕事ですし、少しずつ挑戦してみます🙌💓ありがとうございます😊😍💓- 1月27日
かすみ
コメントありがとうございます‼︎
1時間かからないですか‼︎う、羨ましい…😭✨✨添乳まだ未経験ですが楽ですか??今の時期なんで泣いてるのか試行錯誤でいちいち授乳クッションセットして授乳しようとしたら違うのかーいってこともありストレス溜まってます(´;ω;`)
mama✩"
添乳すごく楽ですよヽ(*^^*)ノ
そのまま一緒に寝ちゃうと危険なので要注意ですが(@_@;)
そればかりは個人差もありますしね(*_*)
私も1人目の時は全然分からなくてストレス溜まってしまってました(´・ ・`)
かすみ
今日も夜グズリがひどかったら挑戦してみようと思います😖💕やはり育児は慣れですかね…💦💦