
コメント

やー
私も痩せ型タイプで先生にも難産になるかも!と言われていました(;_;)
しかしいざ出産する時は分娩台にあがってから3時間ほどの安産で、我が子も3キロ弱ありました!
色々不安になりますよね(><)
あと後期に入るとホントお腹がしんどかったです(><)
寒いので身体に気をつけて下さいね♪

hoshiko
痩せているから出産が大変と言うことはないと思いますよ!むしろ妊娠中に過度に体重が増えてしまうと産道に脂肪がついて出産に時間がかかると、聞いたことがあります。
私は妊娠前は40キロちょっとで妊娠中に4〜5kg増でした。出産時間は病院に着いてからだとわずか40分ぐらいとかなり早かったです。
体力に心配があるなら体調がいい時に近くを散歩したりなるべく身体を動かして体力がつくようにすれば大丈夫だと思いますよ☺
元気な赤ちゃんが生まれますように💕
-
ほいっぷ
なかなか体重が増えないので心配でしたが、必ずしもそうではないのですね☺︎
出産まで40分!早かったですねー!素晴らしいです^ ^
はい、体調の良い時は身体を動かしたり自分なりに工夫しようと思います(o^^o)アリガトウございます♡- 1月26日

みーこ◡̈♥︎
私の母が36~7㌔の痩せ型、しかも体脂肪率が1桁なんですが…すごく安産だったらしいですよ\( ¨̮ )/
体重もMAX5㌔程で、産後すぐ体型も体重も戻ったそうです♡
体力があまりないのが心配ですが、体型や体重は関係ないと思いますよ〜
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
お母さまも同じような方だったのですね!
やはり痩せてるから大変という事はないのですね^ ^ 勇気もらいました!
そうなんです、疲れやすかったりしますが…体力は自分なりに身体を動かしたりと工夫してつけていこうかと思います!- 1月26日

maru
私は身長157センチ37キロでしたが、初期のつわりで33キロまで落ちました😣
今9ヶ月ですが、体重は47キロまで増えてくれました😊
安定期入ると大抵脂肪つきやすくなるので、太るチャンスです!!ちなみに私はつわりがずっと終わらなくてもちゃんと太れたので大丈夫です!
-
ほいっぷ
そうだったのですね!
私は151cmでもともとチビ助ですが、あーゆん7さんはその身長で33kgまで落ちたのですね…つわりとても大変でしたね( ; ; )
私は幸いつわりは軽くて、そのうえ最近から食欲が出て来てるので、もしかしたらチャンスかもしれません^ ^
本当アリガトウございます♡- 1月26日

♡
痩せ型だと妊娠線できやすいと
聞いたことあるので体重管理
きおつけて下さいねー!(;ω;)
-
ほいっぷ
妊娠線できやすいのですね(><)
アリガトウございます♡♡今はとにかく体調管理に気を付けたいと思います( ´◡` )- 1月26日
ほいっぷ
わぁ3時間の安産だったなんて羨ましいです!体重も問題なかったのですね^ ^
後期はやはりしんどくなるのですねー!覚悟しなくちゃ笑
はい、今は身体を冷やさないように気を付けますね☺︎ありがとうございます♡