
コメント

ママリ
GWだとお仕事を休んだりしないで済むとか、お寺さんの都合とかで法事と長期連休が重なってしまうことは仕方のないことかな?とは思ってしまいますが…

退会ユーザー
法事って命日付近に行われるものだと思っていたのですが、命日とは全く関係ないのにGWに被せられた感じですか?
-
もみのき
命日は4月のはじめです
うちは色々適当なんですよね〜- 5月2日
ママリ
GWだとお仕事を休んだりしないで済むとか、お寺さんの都合とかで法事と長期連休が重なってしまうことは仕方のないことかな?とは思ってしまいますが…
退会ユーザー
法事って命日付近に行われるものだと思っていたのですが、命日とは全く関係ないのにGWに被せられた感じですか?
もみのき
命日は4月のはじめです
うちは色々適当なんですよね〜
「結婚」に関する質問
気持ちの行き場がなく、ここで吐き出させてください。 もし似たような境遇を経験された方がいらっしゃったら、どうされたか教えて欲しいです。 私の両親は離婚しているのですが、 この度、父(50代)が再婚するつもりだ…
夫婦のピークってありましたか? 今喧嘩が続いていて1日経つと喧嘩次の日は仲良しってのが何ヶ月か続いていてこれはピークなのか?乗り越えたら平和に戻るかなと考えています💭 結婚して2年半年くらいです。 大好きなんだ…
家族旅行に行ったのですが、旦那が本当に最悪でした。愚痴る相手がいないので、ママリでつぶやきます。本当に最悪野郎なんです😮💨 ①観光地の展望台に登ろうと、私と旦那が先頭でエレベーターが来るのを待っていたのです…
家族・旦那人気の質問ランキング
もみのき
うちの夫はゴールデンウィーク休みじゃないんですよね泣
なので泣き叫ぶ小さい子連れてワンオペで片道5時間プラスゴールデンウィーク混みを突破しなければいけなくてイライラしてしまいました😭
他の出席者は定年したご老人ばかりらしいのでいつでもいいはずです‥
ママリ
それであれば、生きてる者の生活も大切なので、今年は遠慮させて欲しいと私は伝えるかもしれないですね。
まだ生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて片道5時間以上を1人ではさすがに大変かと思います。