コメント
まるまる
ホルモン補充周期なら排卵しないのではないかなと思います。
ちなみになぜ体外受精で出来た胚が着床したのがちょっと悔しいのでしょうか?
まるまる
ホルモン補充周期なら排卵しないのではないかなと思います。
ちなみになぜ体外受精で出来た胚が着床したのがちょっと悔しいのでしょうか?
「妊娠・出産」に関する質問
出産などで母親が入院した時、上の子供はどんな感じでしたか? もうすぐ3歳の子供がいます。先週から母親である私が管理入院になってしまい、しばらく上の子に会えません(お見舞いも子供は禁止されています)。 上の子…
知り合いのママさんや保育園のママさんに会うと赤ちゃんの性別をよく聞かれるのですが、なんでみんな女の子ですか?って言うんですかね。上の子も下の子も男の子なのですごくモヤモヤします。。。
【夜勤をしている妊婦さん】 私の仕事は介護です。 現在妊娠5週ですが、夜勤について どうしようかなと悩んでいます。 病院の先生は特に今制限することはないと 話されましたが、夜勤の人数も少なく 大人数のオムツ交換…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ若くて
自然妊娠しないっていうのが悔しいというか…
はじめてのママリ🔰
23歳で体外受精したので認められないというか
まるまる
そうなんですね...私も1人目は25歳でした。うちは不妊理由がハッキリしていたので、すぐ体外に移行しましたが、ママリさんはどうでしたか?
あまり心が追いつかずに治療に踏み込んだ、ということなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちははっきりせず
21から不妊治療して2年できるにメンタルきていたので体外受精に踏み込みました!
周りが自然妊娠するのが本当に羨ましくて💦
お金もかかるし
大変でしたよね😭😭
まるまる
そうなんですね💦
周りが自然妊娠してると「痛い思いも、辛い思いも、不安な思いもしないで妊娠できていいな」と思ってました🥲
お金はかかりましたが、やはり体外は近道だったなーと思いました。私たちの場合、1回で授かれたので高いお金で時間を買ったのだと思ってます😌
2人目ですが、自然妊娠は無理と言われていたのに自然妊娠しました。1人目不妊でも2人目はすんなり自然にということもよくあるそうです。なのでまだ自然に授かれる可能性はあると思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
うちは2人とも体外受精で3人目は考えていないので😊
ご丁寧にコメントありがとうございました!