
明日から産休に入ります!上司、同僚へのあいさつについて教えてください…
明日から産休に入ります!
上司、同僚へのあいさつについて教えてください。・°°・(>_<)・°°・。
今日が最終出勤になるので、
挨拶時に所長と、自分の部署に
ご迷惑をおかけしますの気持ちを込めて
お菓子を渡す予定です。
[お菓子は先日 購入済みです]
普通は帰る際に、挨拶すると思うんですが
最終日の今日は遅番で10時出勤。
帰りは20〜21時の予定です。
所長も上司もギリギリまだいる時間だと思いますが、業務が終わってだと挨拶がバタバタになりそうな気も、、、。
出勤してすぐに挨拶してお菓子を渡すのも帰るまで時間がありすぎてどうかなぁと思うんですが、同じような状況だったら、どうされますか?
出勤まで時間がなくて
すこし焦ってます。・°°・(>_<)・°°・。
どなたかお力を。・°°・(>_<)・°°・。
- トラ(8歳)
コメント

ゆーしーママ
出勤した時に、明日から産休に入らせていただきますので、みなさんに挨拶させていただきたいのですが…と相談してみてはいかがですか?
職場の状況がわからないのでアドバイスになってないかもですが、みなさんが集まって打ち合わせなどあるなら、その時に時間作ってもらうとか…
人数が少なくアットホームな感じなら、お昼休みにお菓子配りつつ挨拶して回るのもいいと思います。

トコトコ
3時の休憩ありますか?
私はお昼休みと午後休憩のときに渡しました✨休憩中なので少しですがゆっくりお話もできましたよ✨
(^^)
-
トラ
コメントありがとうございます(。-_-。)
うちの会社は出勤時間がみんなバラバラで出勤時間が早い人から休憩にあがる体制なんです😊
今から休憩に入るので、お菓子をもって挨拶にまわってきます💗
アドバイスすごく参考になりました!ありがとうございます🙈- 1月26日

まめ子
わたしは上司からみんなが休憩に入る前に、集合かけてくれて挨拶の場を設けてもらいましたよʕ•ᴥ•ʔその時にお菓子も渡しました♡
もし声をかけてもらえるか心配なようでしたら、出勤時に上司の方に産休に入るので挨拶の場を設けてもらえるか伺ったらどうでしょうか?ʕ•ᴥ•ʔ
わたしは勤務の途中で挨拶しましたが、退社時にはもう一度
お世話になりました。がんばって産んで帰ってきます!
と言っておきました\\\\٩( 'ω' ) ////
-
トラ
コメントありがとうございます(。-_-。)
挨拶の場を設けてもらうのは難しそうですが、お昼の休憩時にお菓子をもって挨拶に回ることにしました😊
挨拶の場を設けてくれる職場って社員思いの素敵な会社ですね❣️
しっかり最後の挨拶してまいります!(^人^)- 1月26日
トラ
コメントありがとうございます!
今からお昼休憩です(。-_-。)
アドバイス通りお昼に挨拶まわりすることにしました💗
朝は焦ってたのですごく助かりました😊