※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初めてのおやきは、全く食べてくれず警戒された。おやきの質感はもっちりで、驚いている。同じように嫌がる人はいる?初めから好きな人はいる?

初めてのおやきってどんな反応でしたか?

今日初めて挙げてみたんですが、
なにこれ!おえっって感じで全く食べてくれず😇
なんならそのあとの普通の離乳食も警戒され...

おやきってみんな大好きだと思ってたので
あれーって思ってます。笑

歯は下2本生えてて、おやきの質感はもっちりです。

同じように嫌がった方いらっしゃいますー??
みんな初めから好きなんですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子はおやき全然食べなかったですよ☺️☺️☺️笑

おかゆ

最初は食べないです!😂
カミカミも飲み込みも上手くないですし!

1歳とかなったらおやき大好きです☺️

と

ぼそぼそ…おえっ!ぽろっ
って感じでした😂😂

歯も全然生えてなかったですし、噛み方も分からなかったので。笑
1歳過ぎてからは
バナナオートミールおやきとか爆食いしてます!

はじめてのママリ🔰

うちもおやき全然ダメでしたよー!もっちり&ちょっと手につく感じが嫌だったみたいです。
ちなみに私もおやきとか米粉とかもっちり系が嫌いなので「今後家で出す事ないな」と早々にやめました(笑)

同じような形状だと赤ちゃん用ホットケーキとかパンで手掴みさせてました☺️

のぼりべつ

うちの子はおやき大好きでした🤣🙌❤️
1口目は疑った顔しながら食べてましたが二口目からバクバク食べてましたwww
苦手な野菜とかを混ぜてもバレなかったのでよくそれで食べさせてました🤣🤣

はじめてのママリ🔰

まっっったく食べなかったし、
いまだにネチョネチョした食べ物嫌いです🤣🤣

はな

最初はべーーっと出してて、私もママリさんと同じ感想持ちました笑

後期くらいになって、鮭と白菜のお焼きなどタンパク質も入れて食感も荒めになったら美味しそうに食べてました

まま

うちの子みんな嫌がりました🥺
1歳半とかでまたあげてみましたが、何これみたいな感じで遊んでました。

poon

うちはすきで手で食べれるのも楽しかったのか喜んで食べてました😂

はじめてのママリ🔰

モチモチが嫌いな子いますよね😂
お口に合わなかったんでしょうね…😂

はじめてのママリ

ありがとうございました🥹