※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍞
お仕事

育休手当は、保育園に入れたらもらえないのか、7月に入園させる場合は6月の支給で終わりなのか、詳しい方に教えてほしいです。

育休手当って保育園にいれたらもう貰えないと思うんですが、7月に保育園へ入園させる場合、6月の支給で終わりってことで合っていますか?
1人目の時は仕事辞めてて育休の仕組みがイマイチで💦分かる方教えてください!

コメント

🍞

予定だとこんな感じです!

ママリ

保育園に入れた日までの分は日割りでもらえるので、実質仕事復帰してからも半端な分は支給がありました!

  • 🍞

    🍞

    なるほど!日割りもあるんですね!ありがとうございます!

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

保育園に入れたらではなく、厳密には仕事復帰したらです🙆‍♀️

7月に保育園に入れていつから働くんでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんのお誕生日いつになりますか??

    会社に手続きを任せてるのであれば、その予定表通りになったらキセキだと思っておいたほうがよろしいかと思います🥲

    • 5月2日
  • 🍞

    🍞

    復帰は7月24日の予定です!
    子供の誕生日は1月30日です!
    結構育休手当入るの遅いって言いますもんね😣

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら7.23分までもらう権利あります☺️

    3.28〜5.27
    5.28〜7.23
    の2回です🙆‍♀️

    • 5月2日
  • 🍞

    🍞

    ありがとうございます!
    せっかく育休とったのに会社都合の復帰で、手当も1回で終わりなのかって残念に思っていたので得した気分になりました😂
    詳しく教えて頂き助かりました!

    • 5月2日