※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

4月に進級した保育園でイヤイヤ期が増えています。保育園に行くと泣き叫び、朝も大変です。保育士も驚いています。

4月保育園で進級したらイヤイヤ期が倍増した

同じような方いますか?💦
去年から通っていて2歳児クラスに進級しました。
保育園ではすごくいい子で友達にも色々貸してあげる子らしいのですが、
迎えに行くと最初はままー!くるのですが、次の瞬間何らか理由をつけて、ぎゃー!!とひっくり返り、
朝も保育園に行く前にぎゃー!いかないー!だの、あれがほしいー!だの靴下履かないー!だの、、、

去年も一時期あったのですが、参ってしまいます。

保育士さんも私が行くと泣き叫ぶのでいつもと違うねとびっくりしてました。
愛情不足?と思われそうで…ほんとに参ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が去年進級した時にそうでした。

園ではとってもいい子なので、先生には「普段ママがいない時は頑張ってくれてるんだね!ありがとうねー😊ママ大変だけど、お家ではちょっと甘えさせてあげてねー💦」と言われました。
信頼関係があるから、ママには素を出してわがまま言って甘えられるんだよね!とも言われましたよ😊
絶対愛情不足ではないと思います!✨✨

  • ここ

    ここ

    うちの子だけじゃないって知れてよかったです😭ありがとうございます

    • 5月2日