※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoich
妊娠・出産

胎嚢の大きさや卵黄囊の確認が心配で、お腹の痛みも気になる状況です。5w4dで卵黄囊が見えないのは普通で、焦らなくても大丈夫です。待つことが不安でも、先生の指示に従いましょう。

生理不順なのもありますが、
最終生理から計算すると5w4dで胎嚢が8.1mmと書いてありました。
先生にもこの週数でこの小ささはおかしくないですか?
と聞いたところ、
不順って言うところもあるけどおかしくないよこの大きさで問題ないと思います。
と言われたのですが、
卵黄囊が見えなかった為不安でたまりません。
2週間後に来てと言われたのですが、待つのが怖いし
時々お腹が痛くなるのでなんかあるのではないかと思ってしまいます。
お腹痛いのは何か関係してるのでしょうか。
卵黄囊見えてもいい時期なのではないかと不安です。
3枚写真を貰った中で1つだけ、
胎嚢の中にほんとうっすらですが白く見える気もします。
ですがはっきり見えてる訳では無いので、
不安でたまりません。
5w4dくらいで胎嚢しか見えない卵黄囊確認できてないという状態は普通なのでしょうか、焦らなくても大丈夫なのでしょうか…

コメント

きなこぱん

全然普通だと思いますよ!
私は5週4日で胎嚢3.8ミリでした☺️もちろん卵黄嚢も見えませんでしたが2週間後にちゃんと心拍確認出来ました☺️❤️
妊娠初期は心配になりますよね!でも大丈夫ですよー☺️大きくなってねーとお腹に話しかけてゆっくりした気持ちで過ごしてください😍

  • momoich

    momoich

    ほんとですか😭
    2週間後までが長く感じて😂😂
    めちゃくちゃ心配性なので💦
    2週間後に私も心拍確認できるといいなと思います😭
    1人目が抱っこ抱っこって感じなのでお腹に影響ないかなとかそこでも心配になっちゃって💦
    不安だらけでたまりません🥲
    話しかけて元気に育ってくれるように頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日