![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今フリーズドライのほうれん草ペースト使ってますが、一応、離乳食を始めた時にほうれん草のみのペーストを作って食べさせて、大丈夫なのを確認してからフリーズドライに挑戦しました。意味あるのかわかりませんが😅
はじめてのママリ
今フリーズドライのほうれん草ペースト使ってますが、一応、離乳食を始めた時にほうれん草のみのペーストを作って食べさせて、大丈夫なのを確認してからフリーズドライに挑戦しました。意味あるのかわかりませんが😅
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぐ
ありがとうございます。野菜ペーストを買ってもでんぷんとか入っててどうしようかなと迷ってます。しかし葉物は自分で出来る自信がありません。
はじめてのママリ
葉物は葉っぱだけふにゃふにゃになるぐらい茹でて、すり鉢ですりつぶして、茶こしで濾してます。冷凍保存して3日くらいは同じもの食べさせてます👌
私もやったことなかったのですが、やり始めたら意外に楽しいのと、すりつぶしたりする期間は短いので、なんとかやってます💪
ベビーフードに初期からOKと書いていたら、基本は大丈夫だと思いますけどね!アレルギー物質入ってないものを使っていると思うので。
行政の離乳食教室とか行くと、きっちりやりましょう!みたいに言われますが、実際は適当でいいと思ってます(笑)現に子はとても元気です!
今後食べられるものが増えてきたら、ベビーフードガンガン使って行こうと思っています👍
まぐ
ありがとうございます。最初だけやって後はフリーズドライ使おうと思います。