※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん。
お金・保険

育休中に1回目の給付金が早く支給され、安心した。節約を頑張りたい。

2月27日から育休に入って、1回目の育児休業給付金が昨日(5月1日)入りました🙋‍♀️
これは早い方ですか🤔??
同じ会社で働いていた友達から育休中に忘れられて支給が遅くなったと聞いていたので不安でしたが、連休前に入って一安心しました😮‍💨
まぁ支払いとかで消えるんですけどね🤣🤣
節約上手になりたいです🥹笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月分なら最短だと思いますよ。
4/27~申請可能なので。

  • なーさん。

    なーさん。

    4月27日に申請してくれたのかな〜とありがたく思っておきます!!

    • 5月2日
ママリ

2/27~4/26の分を4/27以降に手続きすることになりますが、もしこの2ヶ月分が入ってるのだとしたらめちゃくちゃ早いです。

早すぎな気もします。
2ヶ月分入ってますか?

もしかしたら1ヶ月分という可能性はないですか?
1ヶ月分だとしたら、2/27~3/26の分を3/27~5/31の間に手続きすることになるので、5/1に入ったなら、まぁ普通かなと思います。

  • なーさん。

    なーさん。

    金額的に2ヶ月分だと思います🤔
    ネットで調べた金額に近いので🤔💭

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

早いですね😳😳
出産手当金ではないんですよね?

因みに私は2月12日から育休に入ってますが、まだ振り込まれていません...🥲

  • なーさん。

    なーさん。

    遅くなりました🥲🥲
    出産手当金は3月に入りました!
    手続きしてくれる方がすぐ対応してくれないと遅くなりますよね🥺💭

    • 5月7日