※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収が同じなら、ケチな男性と派手な男性のどちらが良いか悩んでいます。現在は節約家の夫と結婚しており、家計管理が得意ですが、派手な生活を考えることもあります。こうした男性についてどう思いますか。

同じ年収(それなりに収入ある)だったら、ケチで節約家な男性とそれなりにお金を使って派手に生活している男性どちらがいいですか?

前者と結婚しました。もっとお金を使っても生活できるのに、コツコツ節約したり必死にクーポン使ってポイント貯めてる旦那がいます。それが趣味みたいです😂家計の管理も資産運用も全て完璧にこなしてくれます。
こういう男性どう思いますか?
とても感謝していますが、ふと後者と結婚していたらもう少し華やかな生活をしていたのかなーとか考えます。

コメント

はじめてのママリ🔰

余裕がかなりあるなら後者がいいですね😊
節約は大事ですがケチは嫌です😣
かと言って浪費家も嫌ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです!浪費家は嫌だ!と思ってケチと結婚したのですが難しいですね😱
    コメントありがとうございます。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

私は前者がいいですね!!趣味貯金の人とか最高です🥺そして相手がそれなりに収入あって貯蓄も任せられるなら私が働いた分を旅行に使えば理想ですね🥊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考え方素敵です!
    旦那が節約家という話をすると可哀想な妻だとみんなから言われてしまい、ちょっと悲しかったのですが😂
    私も働いて楽しく過ごせるようにしていきたいと思えました🙇
    コメントありがとうございました💓

    • 18時間前
ママリ

絶対後者です!!!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    前者より貯蓄は少なくても生活できるなら気にしませんか🙆?

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

うちもそれです😂
でもそれがあってか使う時はめちゃくちゃドカンと使うし、欲しいものは日頃買ってくれるしで不満はないです!
日頃きちんと管理しているからなのかな、と。😂
私はめちゃくちゃ散財しちゃうので、むしろ尊敬してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!!わかります!ちゃんと見極めて、使う時は使ってくれますよね😊
    旦那さんがこんな感じだと散財するの罪悪感とかないですか?
    私は旦那が頑張って貯蓄してるのを見るとお金遣うの遠慮してしまうんです😅それでちょっとモヤモヤして投稿しました🤣
    コメントありがとうございます!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯蓄は余裕があるから尚できるものだし、節約も余裕があるならより余力が作れるものだと思うので、私はいいと思います😂👍
    裏でコソコソ借金されてたり、実はめちゃくちゃカツカツよりマシです🤣
    罪悪感は全くないです😂😂😂(ごめん旦那)

    • 17時間前
みふ

私がそういうことできないから前者がいいなって思います🥺管理とかもちゃんとできるってなんかカッコいいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そう言っていただけて安心しました😣💓

    • 18時間前
ママリ🔰

私は前者がいいですねーただ子供のものにもケチケチされるのは嫌です😂
普段の生活には派手さは無いけれど、年1、2回の旅行や子供に対してはお金使って欲しいです!

はじめてのママリ🔰

私が後者なので旦那が前者で助かってます😂

はじめてのママリ🔰

私の父が前者です😂
すごい倹約家で母は浪費家なので
金持ってるくせにとイライラしてます😂
その分お祝いごとにどかんと使ってくれるので父には感謝しかないので私も前者がいいです🥰

お母

前者派です!!!!!

はじめてのママリ🔰

倹約家でしたら前者かなと思います💦
でもそれが行き過ぎたら窮屈なので嫌ですね😅
使うところは使う!メリハリのある使い方ならそれなりにお金を使っても良いのかなと、、、

職場に節約第一!貯金最高!みたいな男性がいますが、とにかくお金を使わないみたいです💦
課内旅行に行った時に出された他人のお弁当が残っているのを見て「今日嫁に晩御飯いらないって言ってしまったのでご飯なくて💦これ、いただいて良いですか?」と持って帰って行ったみたいです😅しかも女性の食べかけ笑笑
あと懸賞大好きで、子供の誕生日プレゼントも懸賞で当てた物をあげる徹底ぶり笑笑(一応子供の好きなキャラの物らしいですが💦)
幸い?奥様も節約大好きみたいなので上手くいっていますが、私ならしんどくて無理だなーと思いました😅
その代わりではないですが、(現在まだ30代)家もキャッシュで購入だったみたいです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職場の男性のお話めちゃくちゃ笑いました🤣うちの旦那かと思いました笑笑
    さすがにお弁当はないですが懸賞も大好きなところとかそっくりです🤣
    価値観によって無理な人もいますよね😭私はどちらでもなくて、何が正しいのかわからなくなっていたところだったので、とても参考になりました!窮屈にならない程度の倹約家でいてほしいです笑
    コメントありがとうございます。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまでいったらプロの領域ですよね🤣
    懸賞は実は私も良いなと思っています笑
    その男性には懸賞の門下生が何人かいるみたいですよ🤣
    この前その男性が「こういうのは当たりやすい」と言う懸賞に応募したら何人か当たっていて(ホテルの宿泊券)この人本当に凄いなとちょっと感動しました笑笑

    価値観は色々ですもんね💦
    ご主人、お弁当を貰うまでにはならない事を願います!笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

どちらも将来の心配はない前提なら、それなりにお金を使って派手に生活したいです!

わたしは節約が苦手(スーパーでは値段見ない)なので、強要されるのは無理です。クーポン使うとかポイント貯めるのはお好きにどうぞですが、余裕あるのに目的もなく貯めるのは苦手ですねー。