保育士が妊娠し、仕事とのバランスで悩んでいます。安定期まで黙っているのは良くないと感じていますが、先生達の反応が怖くて言い出せません。アドバイスを求めています。
公立の保育士です。3月末に3人目の妊娠が分かり、病院にも受診してない段階ですが、人事の会議等クラス発表が直前にあった為、1日でも早く伝えなければと思い、所長に伝えました。しかし、その直後に異動が言い渡され、その後の所長達の会議で妊娠のことも言っていたにもかかわらず、何故か5才児さんの支援担当でした…
そして、何故か異動先の所長には妊娠したことを伝えてもらえてはおらず、自分で伝えて下さいと言われ…
そして、病院も仕事で平日行けないのでやっと予約取れたのが4月半ばとかで、なんだかんだ、言いづらくて、妊娠したことも、まだ伝えてません。きっと今伝えても空気の読めない、計画性無しの妊娠だと思われると思ったら、なかなか言いづらく…それなら、いっそ安定期まで言わないでいっかとか思ってしまい、今だに言えてません。
正直、主担任ではないですが、5才児さんにとって園生活最後の年にも関わらず、しかも3月に妊娠したことを分かってて、そのクラスに配置した理由が理解できません…保護者的には絶対不信感抱きますよね……途中で担当を交代だなんで…
でも異動前の所長は何かあった時のために敢えてそのクラスに配置するように、今の所長を誘導したと言っておられ、考えあってのことだと。元々は未満児の担任配置だったようです。私的には複数担任の所の方が有り難いし、過去に先輩達も妊娠した場合は大体未満児さんでした。
しかも、私の配置されたそのクラスは28人クラスで、机も毎回7台を出したり片付けたり。外遊びは鬼ごっこやボール遊び等5才児なだけにめちゃめちゃ激しいです。
クラスの傾向を見ても、凄くやんちゃで男の子も28人中21人…そして、幼い傾向の子達が多く、5才児ですが、何かあったらすぐ叩く、蹴る、グーでパンチするといった行為をする子が沢山います…お部屋でも毎日走り回ったり格闘したり喧嘩したりを止めに入る毎日で、机に乗ったり高いところを上ったりと、私の担当してる支援の子どもが2人いるのですが、その子達をじっくり見る時間もないぐらいです。午睡もなかなか寝ず、走り回ったりするのを落ち着かせる為、なかなか休憩もできず、その時間にやろうと思う仕事も全然出来ず、毎日遅くまで残って仕事。帰ったら書類もしようと思うのですが、体が疲れすぎて、家事と子育てだけで、へとへとで寝てしまいます。しかも最近は吐きづわりもあり、晩御飯の後は気持ち悪さと嘔吐で家事もはかどらず、旦那に手伝ってもらってます…
正直毎日辛いです。
長々と書きましたが、このまま安定期まで、黙ってるのは駄目だとは思うのですが、でも、その後の先生達の目が怖くて、言い出せません。妊娠したタイミングも悪く、私が悪いのは分かってるのですが……
今の所赤ちゃんは元気で切迫とかではないです。でも黙ってるのは良くないですかね…
長々とほぼ愚痴になってしまい、すみません。何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- なるり星(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今大変でしたら、早めに産休に入るか、協力をしてもらった方がいいです。
所長に伝えた所で、
5歳児さんの支援担当になる事もありますし、
自分のプライベートの事は自分で伝える事が常識です。
また、すごくやんちゃ、
幼い傾向の子ども達が多いとかそれも当然のこと。
きっとなるり星さんが今大変だから、子供達のせいにしているように読めました。
とにかく、自分の事は早めに伝えるべきです。
伝えないと尚更迷惑をかけてしまいます。
はじめてのママリ🔰
私もいま5ヶ月の子が3月の初めに妊娠検査薬で陽性が出て人事発表前ギリギリだったので、病院受診前でしたが園長にだけ話しました。一応、未満時にはしてもらえましたが、結構大変な職員配置で苦労しました😅
途中で担任が交代することは普通にあることなので保護者の立場から見ても不信感は抱きませんし、妊娠って計画的にできることではあるけど、不妊治療をしている方もいて、やっぱり授かりものなのでタイミングは仕方ないと思います。
人数配置の関係で、どうしても以上児になってしまうことはあるし、うちの園は未満児の方が抱っこしたりおむつ替えのたびに座ったり立ったりが大変なので妊婦さんは以上児をもつことが結構あります!!
5歳児だからこそ、妊娠をきちんと報告して子どもたちにも伝えれば子どもたちは走ったり蹴ったり叩いたりしてはいけないという理由をきちんと理解できると思うし、子どもたち自身の人を思いやる心にも繋がると思います!!子どもたちがお腹をよしよししてくれる姿、可愛かったですよ🫶幼稚園教諭でしたら未満児なんて選択もないので💦
だからこそ、周りの援助を得るためにも早めに伝えた方がいいと思います。それこそ、分かってるのに遅く言われる方が周りの職員からしたら不信感です💦代わりの先生も用意しないといけないので💦
うちの園は安定期前が1番大切な時期だし、もしダメになってもどっちみちフォローしてもらわないといけないことになるので安定期前に他の職員に発表してくれます!!
長々となりましたが、いい方向に向かうといいですね!
-
なるり星
未満児は未満児の大変さがありますよね💦
毎日鬼ごっこやかけっこをしていて、あー辛い!と思ってて、感覚麻痺してました
どの学年でも大変さは同じですよね💦😭
早めに言った方がやっぱり良いですよね…💦頑張ってみます。
ありがとうございましたm(__)m- 5月2日
はじめてのママリ🔰
アドバイスにならないかもですが…
大昔、自分が年長さんだった時に担任の先生(2人いるうちの1人)が秋の終わり頃に産休に入ったのを覚えています。
今でも顔も名前も覚えているくらい大好きな先生です☺️
子どもだった当時の私からしたら先生のところに赤ちゃんが来てくれるのが楽しみで、先生が妊婦さんだったからこそ教えてもらえた事もたくさんありました。
先生の事を思い出すと年長の男の子たちの激しさはヤバかったなあ先生大変だっただろうな…なんて男の子2人の母になった今思います😂
仮に息子の担任の先生が妊娠されたとしても不信感なんて持ちませんし、むしろお身体が心配になると思います💦
なるり星さんはきっと責任感が強く、担当のクラスの子どもたちや保護者の方々に気を遣ってしまうかと思いますが、どうぞ早めに所長さんに相談してみて下さい。
長々と失礼しました🙇♀️💦
-
なるり星
優しいお言葉ありがとうございますm(__)m
実は異動は2回目で、前にもその園にいた時にも担任をさせてもらった学年で、保護者の方も、社交辞令だとは思うのですが、再び担任ということで、凄く皆さん喜んでもらえたので、余計に言い出し辛くなってしまい……
申し訳ない気持ちがいっぱいすぎて…
だからこそ、早く言わないと…ですよね💦
頑張って伝えられるようにします。- 5月2日
ちちぷぷ
公立の保育士してます☺️
どうして異動先の園長に伝えてもらえていなかったかはわかりませんねー?配慮あってのことだったのでしょうか??たしかにそこはきちんと伝えて欲しかったなと思います。
わたしなら異動してすぐに前の園長には話していましたが、、と言いながら園長に報告してしまっていたと思います。5歳児の担任ほか幼児の担任たちにも。そこで配置ミスだったんだなーと思ってもらいたいと思ってしまいました。
安定期まで言わないのも個人の自由だから構いませんが、仕事柄やはり伝えておいたほうがいいかなー、、いつ何があるかわかりませんし、できる気遣いはあるし、妊婦って集中力も欠けるし突発的な動きも鈍くなっているので。
そして、鬼ごっこなどは極力やらず砂場遊びさせてもらいます😂
子どもたちにも説明しておきたいですよね。次の加配を考えるためにも早めに言っておいたほうがいいかなとはおもいます!
わたしも3人目妊娠中0歳児4人見てました😂みんな産明けで入ってきてずっと抱っこにおんぶ、産休入る直前までそんな感じで😂コロナもかなり人数多いけどリモートになんかならず。切迫にもならず😂
保育士って大変ですよね。。
小さい子いての3人目妊娠、かなりしんどかったです。お大事になさってくださいね。
なるり星
自分のプライベートは自分で。そうですよね。
一応勇気を振り絞って3月時点の直属の上司に伝えたつもりでしたが、それだけでは不十分だったということですね。勉強になりました💦
前に異動になってしまった時にも妊娠したことを伝えた時は所長が異動先にも伝えてもらえたので、それが普通なんだと甘えてしまっていました。