chiko.a
ずりばいし始めたころは、足の親指の皮が剥けてた気がします。
絆創膏みたいなのを張ったきがするけど、それもすぐ取れるので、何もしなくて大丈夫と思います(^^)
こまた
同じ方がいてよかったです。確かに絆創膏もはがれてしまいそうですね((((;゚Д゚))))
血がでたりしていないので様子みてみます♡
chiko.a
ずりばいし始めたころは、足の親指の皮が剥けてた気がします。
絆創膏みたいなのを張ったきがするけど、それもすぐ取れるので、何もしなくて大丈夫と思います(^^)
こまた
同じ方がいてよかったです。確かに絆創膏もはがれてしまいそうですね((((;゚Д゚))))
血がでたりしていないので様子みてみます♡
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月半になりましたが、まだ寝返りができません。 3週間前くらいから自力で横向きになったりしますが、勢いが足りないようです。 横向きになることが増えてからどのくらいで寝返りできましたか?
まだ寝返りしていないので大丈夫ですが、 寝返りを始めたらワンオペお風呂は どのようにしたらいいですかね?🫠 今は浴室暖房、リッチェルに寝て待機してもらい 私→娘の順番で洗っています。 横になってるだけなのでいい…
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが寝返りを打ちそうで打てなくて泣きます。 自分で寝返りを打とうとして、横向きにエビ反りみたいな感じで動きます。 最初は機嫌が良いので見守っているのですが、段々泣きながら横向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント