※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠で安静にするか、実家でサポートを受けるか迷っています。

現在2人目妊娠15週で子宮頚管26mmの為、医師からなるべく自宅で安静にするように言われています。

もともと1人目も切迫流産で18週から37週まで寝たきり生活で実家に帰り、両親に助けて貰っていました。
今回は2人目ということもあり、里帰りはしない予定だったのですが、両親から私だけ実家に帰ってきたら?と提案され迷っています。

【里帰りのメリット】
・定年退職した父親が家にいるので、食事のサポートや病院の送迎などしてもらえる
・お産の時もすぐに出動できる
・栄養のある食事をとれる
・極力動かず、しっかりと安静生活を送れる
【デメリット】
・3歳の息子と週末しか会えなくなる
・息子に辛い思いをさせるのではないか
・仕事と育児を1人で行う夫の負担が心配
・出産まで5ヶ月という期間の長さ

【自宅で過ごすメリット】
・息子や夫と離れずに過ごせる
・寝ながらでもできる、子どもの遊び相手や寝かしつけなどは出来ると思うのでそん分の夫の負担は減らせる
【デメリット】
・マンションの4階で階段なしなので、体に負担がかかる
・病院の送迎や食事の用意など、私がいることで夫の負担が増えることもあるのではないか
・必然的にレトルト食品が増える
・実家に比べて自分が動く機会が増える

ちなみに実家までは車で1時間程の距離です。
息子は平日は保育園に通っています。

夫は自分はどちらでもいいから、私が体のことを考えてどちらが良いか考えて決めてと言われました。

みなさんなら、どう思われますか?
息子のことやお腹の赤ちゃんのこと、色々考えてますがなかなか答えが出ません💦

コメント

ju

さすがにそれは息子さんがかわいそうだと思います😭
生まれたら余計に下の子に時間をとられてしまいますし、息子さんのメンタルが心配です💦
正直旦那さんの負担が増えるのは仕方ないと思います。
旦那さんのお子さんですし💦
実家にお一人で帰られるなら、できるだけ自宅→やむを得ず入院..の方がいいのでは?と思ったり...

わたしは25週から自宅安静してましたが、ご飯の支度、お迎えだけは行ってました!あとは寝ながら遊んだり、寝かしつけも🛏
洗濯、洗い物、娘の送りは旦那にお願いしてました!
なんとか持ち堪えて、37週で出産しましたよ!
できるとこまで自宅で頑張ってみてもいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!そうですね、、長い期間息子と離れるのはさすがに寂しい思いをさせてしまいますよね😭
    まだ15週ということで、先が長く頚管長も短く不安な気持ちばかりで。。
    自宅でできる限り、頑張る方向で考えようと思います。
    ありがとうございました

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。

私も全く同じ状況で悩んでおりまして…
ママリさんはその後どうされましたか?教えていただけると幸いです。