※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみん
妊娠・出産

実祖父が入院中で、4〜5時間の距離にいる状況で、妊娠後期や産後は葬儀に参列できるか相談です。

縁起でもない話なんですが…
実祖父が入院してそろそろ危ないかもな状況で…
飛行機乗り継ぎありで4〜5時間の距離です😂
妊娠後期と産後、いつぐらいまでなら葬儀行きますか?

コメント

のん

後期だと9ヶ月前半まで、産後は2ヶ月頃からですかね🤔

はじめてのママリ🔰

4,5時間かかるなら行かないです💦
夫だけ行ってもらいます😔

はじめてのママリ🔰

その距離だとやはり、負担がすごいと思うので
妊娠9ヶ月ごろまでか、

産後は子供を連れて行かないなら産後2ヶ月

連れて行くと考えるともっと経ってからと考えます。

はじめてのママリ

妊娠5ヶ月のときに祖父が亡くなりましたが、妊婦は葬儀に出てはいけないという昔のしきたりがあり行きたくても行けませんでした💦
赤ちゃんに黒いアザが出来るそうです。迷信ですが、田舎なので葬式に出ると非常識扱いされるとのことでした💦

ご両親に相談してみてはどうでしょうか?

みみん


みなさんありがとうございます!
その状況になったら改めて検討するのに参考にさせていただきます😊