※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

横浜市都筑区で消化管アレルギーの病院を知っている方いますか?息子が卵黄を食べて2時間半後に嘔吐している状況です。湿疹は出ていません。

横浜市都筑区でお子さんがたまご(卵黄)の消化管アレルギーで病院へかかったことのある方いらっしゃいますか?どこの病院へ行ったか教えてください🙇‍♀️

食べてすぐは何もなく、2時間半後に嘔吐を今まで二回していて消化管アレルギーを疑っています。湿疹なども出ていません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

都筑区ではないのですが…
全く同じ症状で近所の小児科を受診し、アレルギー科のある病院へ紹介状を書いてもらいました。
なので、かかりつけの小児科でまず受診してはいかがでしょうか?
血液検査もやってもらえると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じ症状の方のお話とても有難いです😭
    かかりつけの小児科を受診したら、血液検査などはしてもらえず、1歳か2歳過ぎるまで卵黄は食べないでください、そのうち食べられるようになります!卵白は少量ずつ進めてくださいと言われて😣
    1歳か2歳ってだいぶ違うしどうすれば良いんだろうと思って💦
    ママリさんのお子様は大きい病院へ行ってどんな方針になりましたか🥲?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査もしないでそのままなのは不安ですね…
    もし可能なら、もう一度受診して紹介状を依頼するか、他の小児科に行ってもいいと思います!
    アレルギー科のある大きな病院が初診を受け付けているなら、そこに行くのはどうでしょう?
    ただ…大きい病院は紹介状が必要なことが多いので調べてみないと分かりませんが💦

    1歳すぎてから紹介した病院を受診するので問題ないと言われたので、まだ行ってないんです🥲
    参考にならなくてすみません。

    • 5月8日