※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
その他の疑問

今年の8月に結婚式をあげる予定をしていましたが1月の始めに祖母が亡く…

今年の8月に結婚式をあげる予定をしていましたが
1月の始めに祖母が亡くなりました。
こういう場合、結婚式は延期にした方がいいのでしょうか?
無知ですみません( ´͈ ᵕ `͈ )

コメント

New mam

一応喪が明けてから…なんていう話はよく耳にしますね。
テレビでも、例えば芸能人の方のお母様が亡くなられたということで延期に…というのも耳にしたことがあります。
親族などに相談するのが1番良いかと思います( •ᴗ•)

  • かりんとう

    かりんとう

    そうですよね( ; _ ; )
    1度相談してみます!
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月26日
deleted user

延期にしなくても大丈夫ですよ!あたしは一昨年の5月に祖父を亡くして11月に結婚式しました🙌

  • かりんとう

    かりんとう

    出来るのですね!
    ちょっとホットしました、、
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月26日
ポン子ちゃん

私は4月に実父が亡くなりましたが、9月に挙式をあげました。控える方もいるとは思いますが、実家族も義家族も式はあげた方がいいと言われました。遅らせたら自分のせいだと悲しむと。他の家族に相談したらいいと思います。
喪中の人が結婚式に参加するのは駄目とかは言いますけどね。

  • かりんとう

    かりんとう

    そうなんですね!
    そしたら実父母は喪中にあたるので結婚式参加できないかもしれませんよね(;_;)
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月26日
  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    いえいえ💦言葉足らずですみません。うちは実母も兄弟も出席しましたよ。

    他の人の結婚式の場合です。他の人の時も招待してくれた人が喪中でもいいと言ってくれてるならいいと聞きますし。ご自身の結婚式の場合は家族で決めたらいいと思います♪

    • 1月26日
  • かりんとう

    かりんとう

    それなら安心しました(^-^)
    詳しくありがとうございます(*´︶`*)

    • 1月27日
RUAYA

自分次第だと思いますよ(*^ω^*)
延期にしてもしなくてもおばあちゃんはどっちも嬉しいと思います!!

  • かりんとう

    かりんとう

    そうですよね
    おばあちゃん喜んでくれるといいなあ😊
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月26日
め~り

もし、喪があけるまではと思われているなら。
地方によると思いますが。
参考までに。
祖父母が亡くなった場合は半年で喪があけるみたいです。
両家のご両親、御主人と話し合って決められるのが一番かと。

  • かりんとう

    かりんとう

    半年なのですね!
    装弾してみます!
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月26日
ふふんすー

私は神前式の予定だったのと、私側親族に寺や神社関係のお仕事が多いので延期しました。
宮司さんが喪中に式を行うのは、他の方は別として身内は遠慮したほうが良いのでは?…という意見があったのとキャンセル料が身内なのでかからなかったからです。
そもそも入籍自体を祖父母の喪中で1年延ばしたていたので、夫婦二人で海外リゾート婚に変更しました。
ご親族と相談されて決められるのが1番だと思います><

  • かりんとう

    かりんとう

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます(^-^)

    • 1月26日