※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pompom
お仕事

幼稚園に子供を預けながら働いている方のお仕事内容を知りたいです。保育延長なしで働いている方のお話も聞きたいです。平日のみか土日もか、教えてください。

幼稚園に子供を入れて、その間働いている方!どんな仕事をされてますか?保育延長とかなしでされてる方のお話をききたいです!
平日のみか土日もかもお願いします!

コメント

ふうちっち

娘を1歳から保育園に行かせてます!仕事は実父の経営する介護施設で会計事務してます!月~土保育園です。基本は5時で終わりの仕事ですが、訳あって今は3つの会社の会計事務してるので早く終われる日は3〜4時上がり、忙しい時期ですと旦那が仕事早い日のみ7時まで残業することもあります^^;

  • pompom

    pompom

    ありがとうございます

    保育園だとたくさん働けますよね

    • 1月26日
  • ふうちっち

    ふうちっち

    幼稚園に通わせている方への質問でしたね(><)すみませんでした(汗)

    • 1月26日
deleted user

私が幼き頃、母は近くのお店で9:00〜13:00までのパートをしていました。お迎えが確か14:00までで遅くなるときは居残りの電話して15:00迎えとかもありました。(延長保育になります)

今、職場で9:00〜13:00のパートの方がいますが、その方もお子さんは幼稚園らしいです。

私は土曜は父に見てもらっていた気がします。幼稚園には行ってません。職場の方のお子さんは土曜仕事だったら、土曜幼稚園行ってるみたいです!

  • pompom

    pompom

    ありがとうございます!

    失礼じゃなければどのようなお仕事か教えていただけますか?
    これから探す参考にしたいです!😂💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホームセンターのレジです。
    職場の方は保育士です!

    • 1月26日
  • pompom

    pompom

    ありがとうございます!

    • 1月26日
えりりmama

私はいま育休中ですが、
9時~17時までのフルタイムで
保険営業の仕事です。
基本、仕事はカレンダー通りなので保育園も月~金の平日のみです✨

  • pompom

    pompom

    ありがとうございます
    保育園だとフルタイムですよね
    私もit営業したことありますが
    保険の営業大変そうです💦

    • 1月26日