※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RuA
子育て・グッズ

夜に咳がひどくて眠れず、嘔吐もある。声もおかしい。クループ症候群かもしれない。同じ経験のある方いますか?

不安で眠れません💦

・昼間はなにもなく元気で急に夜咳がおかしくなる
・今日寝る前からオットセイのような咳
・咳がひどくて眠れないようだったので
枕で体制を少し起こすと大量に嘔吐
・着替えなどして一旦起きると声がおかしい
・発熱なし

調べると クループ症候群


クループ症候群なった事あるお子様
こんな症状でしたか???

調べれば調べる程、窒息死など出てきて
心配でたまりません……😖

コメント

ゆき(o^^o)

翌日呼吸困難を起こし、喘息と認定されました。

クループになったときは、オットセイの声だけでした。

生まれた時から、寝ている時に咳き込んで吐くことは多々でした。

  • RuA

    RuA

    喘息もありえるんですね 😓
    コメントありがとうございます!!

    • 5月1日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    3歳9ヶ月で呼吸困難で入院、喘息と認定され、1日2回薬の服用と吸入をしています。
    元々が気管支炎になりやすく、R Sもヒトメタも経験しました。

    今回も発作起こしましたが、救急に連絡したものの、発作止め1日4回まで使っていいからと、受診すらさせてもらえませんでした。

    • 5月1日
いがちゃん

上の子が昔なりました。
心配であれば夜間診察に行かれることをおすすめします!
何も無ければそれでよし、だと思います🥺

  • RuA

    RuA

    コメントありがとうございます。
    やっと咳が落ち着いて、眠れてるようなので明日受診する事にしました😌

    • 5月1日
くろすけ

うちの子たちも最近なり、夜間だけクループの咳が出ます💦
調べると怖いことが書いてあり心配になりますよね。
吐くことはなかったですがほぼ同じ症状です😭

はじめてのママリ🔰

今日の深夜、同じような症状で呼吸もおかしかったので救急に行き、クループ症候群と言われました!
吸入とステロイド服薬して帰宅しました💦

はじめてのママリ🔰

うちの下の子がよくクループ
になります。

昼間はわりとなにもないのですが夜に急変したりします!
初めての時は怖くて♯8000に電話して相談したら窒息の可能性があるのですぐ夜間でも走ってくださいって言われて行ったらクループの診断でステロイドと吸入して帰宅しました!

なので変な咳したらすぐ受診することをおすすめします!
なんかあってからだと怖いので💦