※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
家族・旦那

GWの連休で他県の夫の実家に6泊ほど帰省する予定でしたが、子供と私が風…

いいねで回答お願いします!!
GWの連休で他県の夫の実家に6泊ほど帰省する予定でしたが、子供と私が風邪をひいてしまい現在帰る日にちを延期しているところです。
風邪をひいて既に6日ほど経っているのですが、いまだ鼻水、咳の症状が私も子供も完全には治っていません。
そこで私は鼻水等の症状もほぼ治ってから行くべきだと考えています。
しかし夫は少々の風邪なら大丈夫でしょうという考えのようで、今直ぐにでも実家に帰りたそうです。
私はたとえ泊まる泊数が少なくなっても、義理のご両親や家族に風邪を移してはいけないと思っていますし、正直風邪の症状があって夫の実家に居続けるのは居心地悪すぎます。
夫婦で考え方が違うので、だんだんと私が間違っているのか?と思えてきまして、、、

そこでみなさんだったらどうするか教えてください!!

コメント

ぽむぽむ

少々の風邪症状なら気にせず明日にでも帰省する!

ぽむぽむ

風邪症状がだいぶ治ってから帰省する!

ぽむぽむ

完全に風邪が治ってから帰省する!