![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司から別の部署への異動を勧められ、その部署が嫌で辞めたい。仕事復帰や子育てとの両立についてアドバイスを求めています。
仕事についてです。
もうすぐ仕事復帰なんですが、上司に復帰する旨を伝えました。でも今、第二子も欲しくて不妊治療を始めていて、復帰をしても時短な上に休みをもらいながらの勤務になります。そのことを伝えたら、元の部署ではなく、「違う部署でどうか?その方があなたと、こちらの部署の都合がいいのではと上と相談しています」と淡々と言われました。
私が移動になりそうな部署は力仕事が多く、キツイです。一度そこにいたことがあり、手を負傷してドクターストップがかかり、休んでいたことがありました。またそこで働くのはもう嫌です。なので、辞めようと思っています。
その方が不妊治療にも専念できるし、何より仕事のストレスから解放されると考えただけで心が軽いです。
でも金銭的にはきついです。仕事しないとローンもあるので大変です。
仕事復帰された方、産後退職された方、仕事復帰は大変でしたか?辞めた方は気持ち楽になりましたか?メリットデメリットなど、子供を育てながら仕事をするならどんな職種がいいかなど、何でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
- 新米ママ(妊娠37週目, 2歳7ヶ月)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
復帰しました!
復帰後半年くらいは子どもの体調不良で休みまくりだったし、毎日バタバタでした💦
今は会社の制度が変わり、週4で在宅勤務OK、月の労働時間を下回らなければ仕事中に病院に行ったり用事を済ませてもOKになったので、とても働きやすいです🙋♀️
新米ママ
いいですね!在宅勤務があるのは助かりますね。私のところは施設なので、利用者支援に販売など、1人何役もこなさないといけないのと、現場の人は理解がある方とそうでない方の差がすごくて…。子供が熱出したからなどの理由で快く帰らせてくれる現場ではないので悩みます。というか、正直、もうこの仕事から離れたいです😖