
コメント

なっち
事務職だとExcel、Wordを使えないと〜ですね😅

はじめてのままり
実務経験がないとなかなか難しいです。資格を取るのはどうですか?
-
しーちゃん
そうですよね😵💫資格の勉強が先となると、転職に時間がかかってしまうので、とりあえず先転活かなと思ってました😅
- 4月30日

はじめてのママリ🔰
コールセンターで働きながら勉強(事務系の資格取る)して、働きながら転職する方がお金も稼げて無駄はなさそうですね。
-
しーちゃん
資格とは、簿記とかMOSとかですかね?やっぱりそれが最短ルートですかね、、
今年35歳になるので、正社員かなり難しくなるのかなと焦ってます😵💫- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
資格ないと35歳以上の正社員厳しいですよ、、
- 5月1日
-
しーちゃん
いろいろ資格とられてますか?😵💫
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
FPとか、宅建、簿記、介護福祉士、社会福祉士、調理師…色々あります💦
- 5月1日
-
しーちゃん
すごいですね!😳✨
資格活かしたお仕事されてますか?- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
今は保険会社の営業で働いてます😊
- 5月1日
-
しーちゃん
営業ですか!全て独学でとられたんですか?😳
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
独学ですね😊
- 5月1日
-
しーちゃん
すごいです!私も頑張ります😳✨
資格あるとやはり優遇される感じしますか?- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
優遇はされますが、それでも年齢的におとされるところもありました。
- 5月1日
しーちゃん
未経験歓迎をうたっててもやっぱりですよね😂😵💫?
なっち
未経験でも🆗なんですけど、独学でも何でも良いからExcel、Wordは必須になるだけなんですよね😗
なっち
ちなみにあたしも約10年洋菓子業界の接客販売業に就いていた後、3年でしたが営業事務職に就いていました💡
【事務職】は未経験でしたが、
接客販売に就いていた時にタブレット作業があったり、短大でPCをやっていてブランクはあったものの営業事務に就く前に独学でExcel、Wordを勉強してました❗️
ワープロとかの資格は無くても使えることが大事かと☺️🍀
しーちゃん
そうなんですね!営業事務の面接明日うけるのですが、やはり営業さんとの関わり多いんですかね?😵💫
今は医療事務をしていて、pcは毎日触るのですが、Wordばかりで Excelは全然です😵💫💦
なっち
会社の規模にも寄ると思うんですが、あたしが勤めていた会社は医療系の営業事務で、営業担当との関わりがあってこそ❗️でした☺️
営業事務=営業アシスタントなので。
業務内容で色々変わってくると思いますが、Excel全然だと厳しい気がしますね💦
入社までにExcel勉強して使えるようにします❗️て面接でもアピールできると変わるかも??🤔