![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、母乳からミルクに切り替えたい不安。母乳で育てるべきか悩み、ミルクに逃げた経験あり。明日の検診での指摘が不安。気にしなくていいでしょうか?
少し母乳からミルクについて質問があります
出産後の入院中 母乳が40g程出ていて
産院は母乳で進めることでお伝えしてもいいですか?って話をされて その場しのぎで 【はい】って言ってしまって
2週間検診までは我慢をして 母乳を与えていたのですが
その後からお子がなかなか寝てくれなかったり泣いたりで
ミルクに逃げてしまいました…
明日は1ヶ月検診があるけど…何か嫌なこと言われないか不安でドキドキしてます。母乳で頑張っていくってなって逃げた方 逃げざるおえなかった方いますか?
気にしなくていいでしょうか?
1人目の時は体重も小さく最初からミルクを飲ませてくれたので少しは気軽にいれました…
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別に我慢比べじゃないしどっちでも育つしミルクならミルクでミルク代払うのはその人の家庭なんだしまじどっちでもよくなーい?のマインドでいたらいいと思います🥰
負い目を感じる必要は無いし逃げた訳でもないしむしろ育児において大事なのはいかに楽できるか手を抜けるかにかかってると私は思ってるので😂
ちなみに私は1人目の時もうおっぱいやめたい〜って毎日泣いてました笑
大人になったらえ!お前ミルクなん?!やば!!とかならないし
え!お前母乳だったの?おっぱい大好きマンじゃん〜!ともならないので本当に関係ないです🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院の雰囲気が分かりませんが、母乳だけじゃ足りない様だったのでミルクもあげてました!って言ったらいいと思いますよ☺️ミルクあげたからって逃げじゃないですし!
ママがしんどくないのが一番ですよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そう伝えてみます- 4月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
何も言えないタイプで…
すみません はい って感じで終わるので主様のようなしっかりした対応ができるママになりたいです!
そうですよね!頑張っていきます💕︎