長女の入学先でのいじめ問題に悩んでいます。昔から荒れていた小学校で、実家の学校に通うことも考えています。どう思われますか。
年長の長女がいます。来年入学する公立の小学校の事で悩んでます。そこは、去年、一昨年と、一年生のクラスでいじめがありました。被害者の母が友達に話をした事なので、本当の話です。内容は、ガビョウを上靴に入れらた。被害児童が親に相談すると、加害者の兄が被害者の所まで来て、裏に呼び出された。男の子達が授業中に連れションで、外のトイレまでわざわざ行く。学級崩壊で教頭が授業をする、などです。被害者2人は転校、(1人は親が転勤するまで隣の公立小学校に短期間転校して通った)そうです。それを聞いて、心配で来年娘を入学させたくなくなりました。どこでもいじめ等あるかもしれないですが、夫いわく、昔から荒れていた小学校だと。あまり考えず住み始めてしまいました。実家の公立小学校に通う事もできます。(親が仕事をしてて、祖父母の家にこどもが帰宅するという理由があれば可能。市役所で確認済み)実際に、実家の近隣のお家が、孫が実家の学区の小学校に通ってます。うちも、そうしようかなと考えてますが、どう思われますか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
にいこ☺︎
実家近くの小学校は評判どうですか?
通わせるのが大変じゃなければ実家近くの小学校に通わせる方がいいと思いました。
子供を守れるのは親だけなので、安全な道を選ぶのも一つの案だと思います。
被害者になるかもしれないし、加害者になるかもしれないです。
友達選びは本当に大事だと思います。
はじめてのママリ🔰
どこでも、いじめないです。近隣の小学校で聞いたことないです。
いじめも連鎖に繋がるので避けられれば避けた方がいいかと
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。そうですよね。私も一年生でいじめだなんて、周りから聞いた事がありません。避けたいですが、心配し過ぎてる気もします。他の小学校でも、いじめやトラブルが無いとは限らないですが。
- 4月30日
miu
わたしの姉は小学校も考えていい土地に家建てたのに、こどもは実家の荒れた小学校に通ってました🤣
いじめられた話聞いてないです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。そうなんですね!!あえてご実家の地域の小学校に通われてたんですね。でも、トラブル無く過ごされてたなら、親としてありがたいですよね。
- 4月30日
花海
子供が通ってる小学校はいじめはないですね。転勤族なので治安重視で今の家を決めました。ちょっとしたトラブルの時点で先生が介入してくださってる感じですし、定期的に子供と先生が2人で面談するフリートーク週間がありますよ〜。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。治安大事ですよね。私も治安や便利さなどで決めました。学校や先生がしっかりされていているのですね!!コミュニケーションをとる時間を設けてくれるだなんて、先生も忙しいと思いますが、親御さんからしたらとても貴重でありがたいですよね!
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
変えられるなら変えたらいいと思います。うちは、環境よくないので上の子は中学受験しました。下の子は小学校受験させてしまおうか考え中です。
ただし、変えたからと言っていじめがないとは言えないし、全くリスクがないわけじゃないので、そこは覚悟が必要です。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。そうだったんですね。うちも、何かあったら転校や私立に転校、受験などの道も考えてますが(私立小学校に転校が可能かどうかは調べてません)、最初から行かせたくない気持ちがあります。心配し過ぎなのかとも思います。おっしゃる通り、どこでも何があるかわからないですよね。
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。ちなみに、通われてた小学校の環境が良くないというのは、具体的にどのような雰囲気なのでしょうか。もしよろしければ教えてください🙇♀️
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
私のイライラの吐き出しみたいになっちゃいますが…
発達障害の子がいるのが嫌とかそういうのではないのですが、立ち歩いたり、暴れたり、物を投げたりして授業の邪魔をしたり、先生がその子の対応のために不在になったり授業が中断したりの低学年。
中学年になると、カツアゲや、おどし、暴力、公園でロケット花火などもあり…警察も関わるような事件にうちもまきこまれ😭うちの子もバカなんですが。この、荒れに流されたことにより授業に集中できず、テストの点数が下がるようになって、息子の方から塾に行きたいと言い出し、受験につながりました。
6年になっても週1.2回、先生が生徒指導のために自習になるような状態でした💦
我が家は夫婦で教員なのですが、授業参観や行事に行っても、覇気がないというか、一生懸命やるなんてバカみたいって感じな子が多くて、ほんとに締まりがない!!無気力というか…卒業式とかも、正直酷かったです。そういうのが、すごく残念で😭
小学校も、本人は楽しく通っていたのですが、中学の環境はほんっとに落ち着いていて、本人も授業とか行事がすごく楽しいって言ってます☺️
環境は、すごく大事です。- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
行かせない方がいいかどうかで考えるのではなく、どこで学ばせたいかを考えてみてはいいのでは?と思います。
地域柄はありますね💦
差別的になってしまいますが、公営住宅が多い、賃貸住宅が多い、土地が安いなどの地域は、荒れが見られる確率が上がる、学力が低い傾向にあります。
主さんの学校も荒れているとは思いますが、我が子の学年が荒れるかどうかはわからないってこともあります。
うちの学校は、全体的に荒れというか、学力が低いとか、通常学級に支援を要する子が多い感じですが、特に我が子の学年が酷かったです。
だから、初任の先生とかに担任されたことなかったです(笑- 5月4日
はじめてのママリ🔰
お話していただいて、ありがとうございます。そうだったんですね。周りの環境はやはり大切なんですね。どんどんエスカレートしていきそうですもんね。せめて幼い小学生の時くらいは、ほのぼのと、楽しい毎日を送ってほしいですよね。一度しかない学校生活なので、悔いなく過ごしてほしいですよね。
お子さんの他の学年も同じような状態であったり、他の学年にも影響があったり、地域柄とかもあるのですかね。
教員の方なのですね!教員の方からすると、うちの行く予定の学校は、正直かなり荒れていますよね、、行かせない方がいいと思いますよね、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね。どこで学ばせたいかを考えてみます!
支援を要する子が多い場合もあるのですね。いじめとはまたパターンが違うのですね。色んな環境があるのですね。ベテランの先生じゃないと、成り立たない状況だったのですね。
体験談を含めて、たくさん教えていただき、ありがとうございました。あと一年考えてみます。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。そうですよね。近所の実家なので、通わせる事は可能です。加害者になるのも、とても嫌です。当時、生活?の授業で、いじめを見ている人も加害者だという話があったようです。大切な話ですが、一年生でこんな内容の授業をせざるを得ない環境が、、と思いました。クラスメイトがいじめられているのを、見たくなくても、目に入ってしまうだなんて、、