※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

妊娠中に陰部静脈瘤になった方の体験談を聞きたいです。

妊娠中、陰部静脈瘤になった方いらっしゃいますか?

お風呂上がりに何か腫れてる?と思って見てみたら、左側がボコボコしていることに気付きました。
腫瘍?!と思ってビックリしたのですが、よく見ると血管のようでしたので恐らく静脈瘤かなと思います。
ここ最近足のだるさやムズムズする感じがあったり、初めてこむら返りを経験したりと、下半身のマイナートラブルに悩まされていました。
また、思い返すとかなり初期の段階で、左の陰部寄りの鼠径部辺りにツーンとした痛みを感じることがあり、恥骨痛なのかな、、、、?と思っていましたが、もしかしたら静脈瘤の前兆だったのかもしれません。
調べてみると出産後自然に良くなることが多く、妊娠中は特に治療はせず弾ストを履くなどして様子を見るようですが、陰部静脈瘤を経験されて妊娠の経過や出産に何かトラブルが生じたり、こんなことが辛かった、こんな経過だった等々、どんなことでも結構ですので体験談お聞かせいただきたいです。よろしくお願いします🥲

コメント

ゆり

ふたり目の時になりましたー!
懐かしい😅産後あっという間に治りますよ

私は最初弾性ストッキングを履いていなくて、静脈瘤の範囲が伸びた?悪化したので早めに履くことをおすすめします😭
中期頃にできましたが、ストッキング履いてからは出産するまで全く悪化しなかったです
足首から太ももの付け根までカバーしてくれるのを履いていました

辛かったのは…弾性ストッキングが暑かったことぐらいですかね😅

  • ゆ

    アドバイスいただきありがとうございます!
    弾スト煩わしくて極力履きたくないのですが(特にこれからの時期🥲)悪化するのも嫌なので頑張ります〜〜😭

    • 4月30日
いー☆

私も足と股がなってます😂立ちっぱなしだと痺れてきたり、お股もパンパンに腫れてビックリでした‼️早く産んで治ってほしいなーと思ってます😂

  • ゆ

    足だとばかり思っていたので、発見した時は本当にビックリしました〜〜〜😭
    わたしも動き出しとか立ち上がりに痛むので早く解放されたいです😭
    いー⭐︎さんは後少しですね!!
    頑張りましょう〜〜〜😭

    • 4月30日