※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまたろう
子育て・グッズ

熱が出た時、1歳1ヶ月の息子がいて頼れる人がいない場合、旦那が帰るまでどう過ごすか。息子は断乳済みで一緒にいなくても大丈夫。

近所に頼れる実家や知り合いがいない方、自分が熱を出したら旦那さんが帰ってくるまでどうやって過ごしますか?
ちなみに息子は1歳1ヶ月で、断乳済みなので私は一緒に過ごさなくてもなんとかなります。

コメント

KURUMI

実家はどちらも5.6時間かかるのし、フルタイムで仕事しているので全く頼れませんʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

今までも風邪やインフルで辛い日はありましたが、母は強いです(´◠ω◠`)
根気で乗り切るしかないですね( ˙̣̣̣ↂ⃙⃙⃚᷄ᗨↂ⃙⃙⃚ )ꋧ
相談したら一時保育とかあると思いますが、相談する気力さえありませんでした(´◠ω◠`)

  • しまたろう

    しまたろう

    私も実家が遠くて頼れないのですが、今まさに自分の熱が上がりそうで…💦子どもの風邪がうつったみたいです😭
    そうですよねー!とりあえず根気で乗り切るしかないですよね😱
    一時保育とかこうなる前にちょっとでも調べとけばよかったです。寒い…

    • 1月25日
じゅん525

40℃あってもどうにもならないので、普通に全部やってました!
今も肋骨を2本ほど骨折してますが、いつも通りです!

  • しまたろう

    しまたろう

    ですよね💦私が今だんだん熱があがってきてまして…嫌な予感です😱明日はせめて室内ですごそう…。
    助骨折れたってどうしたんですか!?事故ですか!?そんな状況で普通に家事しながら2人見てるなんて凄すぎです…😂

    • 1月25日
  • じゅん525

    じゅん525

    喘息で咳が酷すぎて肋骨が折れたらしいです。。。
    多分肋骨骨折だけならそんなに大したことないんですが、そんな状況で咳が止まらないので悶絶です。。。

    明日は家で動けるときに頑張って、お子さんとお昼寝したりしてくださいね!上手く手抜きしてください!!!

    • 1月25日
  • しまたろう

    しまたろう

    えええー!そんな事あるんですね😵お大事にされてください。
    今日たまたま旦那が仕事が落ち着いてて早上がりできる日だったので、午前中で帰ってきてもらってさっき病院にいきました。
    そしたら…インフルエンザでした😱

    • 1月26日