※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやや
妊娠・出産

妊娠中の食事についてアドバイスをお願いします。同じ食べ物ばかりで心配しています。アレルギーのリスクも不安です。

皆さん、妊娠中、食べ物で何を意識してますか??葉酸サプリは摂ってますが、体重管理もあり、蒸し野菜を夜よく食べてます。野菜は種類を変えてますが、豆腐だったり、ささみだったり、キノコ類だったり。。。小腹が空いたらカルシウムの煮干やピーナッツ食べてます🥜


最近味に飽きて来て、塩気のものも食べれないし、同じようなものばかり食べてて大丈夫なのかと心配になったりします😭お昼は会社の方と、定食食べたりしてます。。同じようなものばかり食べると子供がアレルギーなったりするなんて記事もみて不安になってます😭

先輩ママさん、ご経験談やアドバイスください🙋🏻

コメント

らるるたん 

肉好きですが妊娠中はあまり
食べ内容にしてました(;_;)
魚、野菜私はキツかったです󾌺
チーズ、生卵、刺し身は後期に
はいって刺し身だけ少し食べましたっ(;_;)

  • まやや

    まやや

    ありがとうございます😊お寿司好きなので、刺身我慢が結構辛いです😭

    • 1月26日
nnn

偉いですね‼🙌💓私は初期のうちしか続きませんでした😅
妊娠高血圧になってたり、むくみが気になったりしなければ完璧に食事制限しなくてもいいかと💡
ストレスにならない程度に気を遣うくらいでいいと思いますよ~😃産後こそ母乳のために食事に気をつけないといけないらしいので!好きなものを食べられるのも今のうちかも!?😁

  • まやや

    まやや

    ありがとうございます😊ストレスにならない程度に体重調整しながら頑張ります‼️

    • 1月26日
ひろ

体重だけ管理するために、夜はサラダと豆腐と鶏ささみのみ。昼間は気にせず食べてました。
私は..味付けは濃かったですよ。笑
栄養の偏りはマルチビタミンなど、サプリで気休めに。
甘いジュース飲みたいとかないですか?
仕事中、飲食業で体使うのでアクエリアス飲んでました。糖分とりたくて仕方ない時に。
一人の時は味付け他薄めに、他の人も一緒なら合わせるように、バランスとると良いと思います!

  • まやや

    まやや

    ありがとうございます😊豆腐とかも食べてます!体重増えすぎるとしんどいので、体重毎日はかり調整してます💦💦

    • 1月26日
@小さい恐竜のママ

エライですね〜(^-^)
入院するまではまっったく気にしてませんでしたよ〜🤗
お肉魚刺身チーズ、もーなんでも食べてましたよ〜(*´∇`*)
一度も注意された事ないです♪♪

  • まやや

    まやや

    ありがとうございます😊たくさん食べるとすぐ体重増えてしまうので、腹8分目を心がけてます。夜は低カロリーなってしまうとなんだか飽きてきて、たまーに甘いものご褒美として食べようかな👍🏻

    • 1月26日