
コメント

mi 🍊
私も4/10に復帰して、お休みや呼び出しがあったりでちゃんと出勤できたのは5日ほどでした🥲
今も下の子が胃腸風邪の下痢で、火曜日からお休みしてます。。
職場に行きづらすぎて、休み明けに仕事行ったら無視される夢まで見ました🥲

ぽんこ
私も4月から復帰しましたが、半分も行けませんでした……。
次男発熱→長男胃腸炎→私胃腸炎の順に始まり、治って行き始めたと思ったら、翌週には再び次男、旦那が発熱。
それが治ったら長男発熱……。
毎回毎回職場に連絡するのがほんとに嫌で……💦
終わらない負のループに心が折れかけました😭
有休もあっという間に使い切りそうです……。
使い切ったら欠勤になり、正職員なので一日に付き一万くらい給料が減らされそうでやばいです😱
5月は何日行けるかなぁ……。
-
hiro
正社員だと辛いですよね…。私も正社員ではたらきたいんですけど、そこの問題でパートにしましたが心が折れそうです…。
- 4月29日
hiro
似た感じの方がいましてホッとしてます…。何を言われるかわかりませんが、休みのたびに連絡するの嫌ですよね…。
LINEとかで気軽に休みますって言えたらいいのにって思います…。
mi 🍊
私も休みが続いて、他の方に何て言われてるんだろうとめちゃくちゃマイナスになってしまいます😭😭
私の派遣先の方は電車移動等もあるので、メッセージでいいとのことで、いつもメッセージでやり取りしてます🙇🏻♀️
でもやはり文面でも感情が伝わってくることってあるので、今回は結構思い詰めてました、、😭
hiro
私はまだ文面の方が気が楽です……。社長はいい人なんですが、主任が態度に出る人で休むなら事前に連絡くださいなので、今日熱が下がったので明日行けますって言って明日朝になると熱が上がることがあって…罪悪感に押し潰れそうです。
mi 🍊
私も最近同じような経験ありました😭😭
明日下痢がなかったら登園できますと保育園の先生に言われて、それをそのまま職場に伝えたのですが、その後すぐ先生から電話がきて「やっぱり治まって24時間は様子みて欲しいので休んでください」と言われました、、
その内容をまた伝えると、返事こなくなったので病みました🥲💭