
人に相談することが苦手で、悩みを自分で抱えがち。育児中で致命的だと感じる。電話相談で対応。相談を克服した経験を共有してほしい。最近、旦那に頼れるようになった。
人に相談する事が苦手な方いますか?
私は昔から、何でも自分の中に溜め込むクセがあります💧
悩みがあっても誰かに相談したり、頼ったりする事が出来ません。
育児をするに当たって、本当に致命的な性格だと思います💧
同じような方いますか?😥
本当に悩んだ時は、親や兄弟、友達に相談する事が苦手なので、顔も知らない電話相談で話聞いてもらったりしています。
周りに相談する事など克服できた方、どのように乗り越えたか教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
※最近は、やっと旦那には頼る事が出来るようになりました。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ぴん
わかります。。私もです。
相談されても自分がすることはほぼないです🫣
出産後、どこにも誰にも吐き出せずいらいらしてしまってます💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️同じ方がいて、なんだかほっとします(´,,-ㅿ-,,`)
まだお子さんも産まれたばかりで色々たいへんな時だと思いますが、お互い頑張りましょう🤝💛