※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

庭のコーディネートはこだわりないから義母に任せたけど子供らの世話や…

庭のコーディネートはこだわりないから
義母に任せたけど
子供らの世話や庭をうろつくのの見張りがあるから
旦那と義母が庭いじりしてる間
私は手伝いもできず。
そのうち義父も加わってみんなで楽しく庭いじり。
私は子供らを見てなきゃだから参加もできず
共有もされず。
下の子が寝て、上の子がYouTubeに夢中になってる時に
まどを開けて見てたら
旦那に「入ってていいよ」って言われて
参加できなくなった
気を使ってくれたのかもしれないけど
確かにこだわりないから好きにしてくれていいんだけど
いつも私は子供の世話で
家のこと、車のことに関われない
私の家でもあるのになんでだろ?
外から旦那、義母、義父の楽しげな会話が聞こえてくる
私は家で一人子供らの見守り
やっぱ嫁は他人かなぁ
こだわりないのに、義母にコーディネート任せたのに
庭いじり混ざりたい、状況を共有してほしいって
ワガママなんですかね
みんなはそんなつもりないかもしれないけど
私だけいつも関係ない
別に重要じゃない、家主でない、ただ子守りする人、なんですかね
淋しい

コメント

りんご

お任せしてしまうと入りにくいですね😭お子さんのためにお野菜やお花を植えるスペースが欲しいとかダメですかね。もう決まってしまった感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    野菜スペース、花壇ありで
    義母が考えてくれて…💦
    子供を一人でみて
    ほか三人は和気あいあいと庭いじり、
    だとなんか気落ちしちゃって😫

    • 4月29日
  • りんご

    りんご

    それはお子さんも一緒にさせたい!はダメですか?一歳過ぎから娘は土触らせていましたよ😊

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    子供は庭で遊んだんですが
    それぞれ好きなことをしてる感じで😂💦
    階段もあったり
    作業してるの邪魔したり
    とにかく目が離せなくて…
    お手伝いどころではありませんでした😫
    そのうち家に入りたいとか言い出すし…

    • 4月29日