
コメント

すず
うちも朝方起きてから
寝ないまま
私たちの起きる時間に
なってしまうことが
あったんですが
それまで常夜灯をつけてたん
ですが試しに
消してみたら長く
寝てくれるように
なりました😂
もうされていたらすみません💦
すず
うちも朝方起きてから
寝ないまま
私たちの起きる時間に
なってしまうことが
あったんですが
それまで常夜灯をつけてたん
ですが試しに
消してみたら長く
寝てくれるように
なりました😂
もうされていたらすみません💦
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月、完母です! 旦那に預けて(週2から3)出かけるときがあってその時はミルクなのですがいつも120から140しか飲みません💦 今の時期の子供って200飲むんですよね? 体重は増えてるんですが… 完母なのでミルクの量が…
生後5ヶ月になり離乳食を始めました! 初日からしっかり食べてくれるのですが、 あげるタイミングに迷っています。 完母で4時間ほど間隔は空きます。 大体朝は7時ごろ起床。 早い時は6時とか6時半とかです。 夜中の授…
生後5ヶ月です。 ミルクも飲まない 離乳食はじめたけどそれも食べない もうお手上げです、どうしたらいいでしょうか😮💨 ミルクにはずっと悩まされてきて、 ミルクの種類を変える、哺乳瓶変える、温度を変える 飲む時の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
やっぱり光、重要ですよね🥺ここ最近ずっとそんななので何かあればと思い、真っ暗にすることは引き続き続けていきたいと思います!
すず
あと私は完母なので
朝方ふにゃふにゃ
しだしたら
目を完全に開ける前に
おっぱい吸わせて
もう一回眠ってもらえるように
してます笑
はじめてのママリ🔰
確かにふにゃふにゃ言ってからだいぶ様子見してる時間もったいないですよね🤣
私も混合なのですが夜間は母乳のみなのでやってみます!✨
ありがとうございます✨
すず
お互いがんばりましょう😂💓