※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那がお酒で高圧的になり、暴言や物を投げることがあり、離婚を考えています。子供は小さく、地元に戻りたいと思っています。何が正解か分からず、アドバイスを求めています。

離婚を考えています。

3歳と0歳9ヶ月の子供がいます。
実家は新幹線で3時間ほどのところにあり周りにすぐに頼れる人はいません。

旦那は仕事でお酒をほぼ毎日飲んでいるのですが
酔うと人が変わったかのように高圧的になり私が少しでも機嫌を損ねる行動をするとキレて暴言を吐き酷い時には物を投げたりします。
一度半年ほど前に離婚を切り出したときは私が許可したとき以外は2度とお酒を飲まない本気で変わるからと言ってなんとかやり直すことにしました。それから許可なくお酒を飲むことはあっても(仕事で)酔って高圧的な態度になることは無くなりました。しかし高圧的ではないとはいえ、旦那のご機嫌を伺いながら接することがとても苦で、態度に出さないようにしていますがとてもイライラします。
こんな生活がこれからも続くと思うととても耐えられ無いと思い離婚したいと思いました。
そのほかにもギャンブル、お金遣い荒いなどあります。

普段は家事育児などは結構してくれて、
子供もパパ大好きです。
私は5年ほど専業主婦で恥ずかしながら社会人経験が全くと言っていいほどない状態です。

もし離婚となれば地元に戻り実家にお世話になりながら生活しようと思っています。

私が我慢すれば良いのかなとも思うのですが
どうするのが正解なのか分かりません。
何かアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

コメント

おじょ

別居とかはダメですか?
とりあえず、ギャンブル等やめないのであれば離婚しますで。