※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
ココロ・悩み

短気でアンガーマネジメントができない夫のためにカウンセリングを受けることは可能でしょうか。家族との時間が険悪になり、旅行やお出かけも嫌な思い出になっています。親子関係や夫婦関係の悩みとは異なる気がして、心理士に相談することは場違いでしょうか。

短気でアンガーマネジメントができないって理由でカウンセリングって受けられますか??

夫なんですが、なんど注意して「絶対気をつける!」と約束しても子供のおふざけやイヤイヤに我慢できずに叱るというよりイライラをぶつけてきつくあたってしまい、切り替えも遅いため家族で過ごす時間が険悪になってしまいます。

旅行やお出かけも嫌な思い出になってしまうので、どうにかしたいと思っているのですが、カウンセリングを調べると"うつ"とか子供の発達系が多い気がして...
親子関係、夫婦関係の悩みとも違うような🤔

性格なので精神科も違うと思ってて、心理士さんと話してくれたらちょっと自分と向き合ってくれるかなと思ってるのですが、場違いなんですかね?💦

コメント

りんご

心理カウンセラーの人へ相談する内容だと思います! 旦那さんが怒りのコントロールをしたいと思っているのであれば、アンガーマネジメントをユーキャンなどで自分で学んでもいいと思いますよ! カウンセリングを受けることで自分の怒りのぶつけ方を学べると思います。

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます!
    カウンセリングで間違いなさそうでよかったです✨ユーキャンにそんな講座もあるんですね。ちょっと自分でも調べてみてから、夫に勧めてみようと思います☺️!!

    • 8月16日