※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぉもち
産婦人科・小児科

3歳の男の子が発熱し、喘息っぽい症状が続いています。祝日でかかりつけ医が休診なので、(月)に受診を考えています。症状がなくても受診してもいいでしょうか?

3歳の男の子です。
前回発熱した時に喘息っぽいかなと言われていて
でも1回の診察では判断出来ないから要観察と言われていて…

また今朝から発熱して、前回と同じような状態です。
(お腹がペコペコ動くような呼吸、肩で呼吸する感じです)

今日は祝日でかかりつけが休診なので
(月)に受診を考えているのですが
(月)受診する時にこの症状が無くても病院へ連れて行ってもいいんでしょうか?
現在の呼吸の感じはムービーで撮ってあります。
もしくは、この症状が実際にある時に受診しないと意味ないですか?

教えて頂けると嬉しいです!

コメント

まま

答えになってるから分かりませんが🙏

うちの次男も先週の土曜日に発熱をして、咳が酷く呼吸も荒かったので、急いで救急外来に連れて行きました。
病院に着いた時には酸素量が95で呼吸もキツそうで、胸の音も悪かったので、吸入を2、3回して、胸の音も正常になったから家に帰れました。

同じく喘息っぽいと言われました。

そして同じく肩で呼吸していて、見ている私もとても怖かったので、急いで連れて行きました🙏

ちなみに次男も3歳です!!
近くに救急外来があれば連れて行った方がいいと思います😭🙏
それか、土曜日でもやってる小児科があれば🙏🙏
次男と症状が似てるので心配です🙏💦

  • ぉもち

    ぉもち

    ありがとうございます!
    結局あのあと呼吸が以上に荒くなり救急車呼んで入院になりました!
    コメントありがとうございました😢

    • 4月29日
  • まま

    まま

    大丈夫ですか?😭💦
    お大事になさってください🙏

    • 4月30日
  • ぉもち

    ぉもち

    みなさんのコメントを呼んで
    救急車を呼ぶことができました!
    ほんとにありがとうございます!
    入院辛いですが頑張ります!

    • 5月1日
yama

私が小さい頃から喘息です。
そして娘が
小さい頃喘息気味でした。

呼吸が辛そうなら
救急外来か今日やってる小児科へ行ったほうが
いいと思います。

娘は少し呼吸辛そうかな?くらいで
元気も少しあって
いつもの感じかなと思ったら

肺炎おこしてた時が
ありましたので💦

  • ぉもち

    ぉもち

    呼吸が以上に荒くなり救急車呼んで入院になりました!
    早く対処して良かったです!
    コメントありがとうございます!

    • 4月29日