![さえりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の次女の寝かしつけに悩んでいます。ネントレができず、抱っこや授乳で寝かしつけているが、うまくいかず途方にくれています。
寝かしつけについて
ネントレできない月齢の寝かしつけってどうしていますか?
生後1ヶ月半の次女の寝かしつけについてです。
生後2週間まではおくるみでくるんで置いたり、ちょっと抱っこしてたら昼も夜もベビーベッドで寝てくれていました。
魔の3週目から昼はスリング、夜は抱っこゆらゆら。
ここ1週間は昼はスリングで散歩、夜は寝落ちるまで授乳です…
寝かしつけのときに反り返ってギャン泣きするので、疲れすぎかなと思い活動時間を意識したらギャン泣きはなくなりました。
が、抱っこだと手足バタバタして寝ません。
授乳寝落ちもできればやめたい(私が横になれないので)のですが、ネントレはできないしどうしたらいいか途方にくれています…
- さえりお(1歳11ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣き止み音使いながら
寝かせてました!
コメント