※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が主夫で奥さんが働くことは可能ですか?その場合、奥さんのお仕事は何ですか?

旦那さんが主夫で育児や家事を全てやって、奥さんだけが働いて家族を養うことってできますか?😭
されている方いますか?💦
その場合奥さんはどのようなお仕事をされていますか?

コメント

まりぞー

ちょっと違いますが、家事育児仕事を奥さんが。
家事育児のフォローを旦那さんが…って感じの家庭がすごく身近にあります。
パート2つ掛け持ちしてて、旦那さんの方は障害年金受給されてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳
    パート2つ掛け持ち大変そうですね😭
    ありがとうございます!

    • 4月29日
ミク

うちはできます!!
が、主人が働きたい!と言うので今は私が子育てメインでやってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    うちは旦那のほうが主夫向いてるので私が働きたいです😂
    ありがとうございます!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

バリキャリの友達は30代前半で1000万以上はかるく稼いでるので、妊娠出産で多少のブランクがあっても、最初から子供のことはまかせて復帰するつもりでいるならたぶん可能だと思います。
仕事はコンサル系や外資系、あと国家1種受かってるこですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわぁぁ😂
    すごすぎます!!
    バリキャリのお友だちさんかっこいいですね✨
    ありがとうございます。

    • 4月29日
ゆいママ

親戚にいます!
奥さんは医者で旦那さんは会計士なんですが、給料比較して、シッターさん雇うよりは片方が家にいた方がいいとなったみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    奥さんお医者さんなんですね!
    それは絶対養えますね😂
    ありがとうございます✨

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

単なる奥さんが専業主婦な旦那さんとかわりないので収入によっては養えると思いますよ。

うちも夫より私の方が収入多いし夫も家事全く問題ないので、やろうと思えばできると思います。

ただ余裕欲しいので共働きですが😂

私はIT系です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、、🤔
    専業主婦な旦那って考えたら行ける気がしてきました!
    ありがとうございます✨

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

自営の薬剤師さんしてましたよ😳
保育士してましたが、担当してたクラスの保護者の方でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬剤師さんなんですね!
    やっぱり資格とかないと難しそうですね😥
    ありがとうございます✨

    • 4月29日