※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rina
産婦人科・小児科

娘が中耳炎で再受診し、膿が出ない状況で治療に不安を感じています。GWで病院が休みになるため、治療方法について教えてください。

今週、娘が中耳炎との診断をされました。
月曜日…右耳を切開
火曜日…夜中から耳だれが出るように
木曜日…耳を洗浄する生食がなくなりそうだったので再受診したところ、もう一度切開しなければならないとのこと
金曜日(今日)…切開したはずなのに膿がでてきません。

月曜日~金曜日の間、熱も上がったり下がったりで、今日も日中は熱はありませんでしたが今また発熱しています。

中耳炎は膿が出ないと治らないものだと思っていたのですが、肝心な膿が出てこないのでどうすれば治るのか分からず困っています、、

もうすぐGWで病院もお休みになってしまうので、このまま熱が続くかと思うと心配です。


お子さん、またはご自身が中耳炎に罹患されたことのある方がいらっしゃいましたら、中耳炎についてご教示頂きたいです…(>_<)

コメント

ママリ

まさに火曜日に中耳炎と診断されました🥲
幸いにも切開せずとも翌日には破れて膿が出てきたようで、薬と毎日の通院で回復傾向にあるようです。
お薬は出ていますか?
先生にOKと言われるまで通院する必要がありますが、病院によって違うんですね。
ちなみに明日は祝日なのでお休みのところが多いですよね🥲

  • rina

    rina

    ご回答ありがとうございます…!
    お子さん、回復傾向のようで良かったです✨
    私が通っている病院では、抗生剤よりも切開という考え方のようで中耳炎のお薬は処方してもらえませんでした…。
    今回初めて耳鼻科を受診したため、この対応が普通かと思っていたのですが調べてみると結構皆さんお薬を処方してもらっているようで、このお医者さんに任せて良いのか不安になりました😭

    明日はお休みのところが多いですよね💦

    無事にお子さんが完治されますように😌🌸

    • 4月28日